![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41412766/rectangle_large_type_2_7cab31b3050891d41f0372e6baf1506c.jpeg?width=1200)
今年のnote振り返り
ども、Fumikaです🙋♀️
今日わたしの2020年まとめレポートが届きました!
運営さんいつもありがとうございます🥺
noteのこういうとこがスキ…😍
今年は72本の記事をリリースしました!
167回もスキもらえました🥺うれしい…
そして全体ビューは1.6万回もありました。ありがてぇ…🥺
今年はなるべくたくさんのnoteを更新したいなと思って、どうやったら書き続けることができるのかをいろいろ試してみたりもしました。
一時期ピラティス継続のためにnoteを書いていたこともあったので、72本のうちの半分くらいはそのトレーニング記録です。
(お察しの通り、最近はサボりっぱなしである😇)
そして残りの半分は、わたしがワクワクしたことやおもしろそうだなと思ったことの書きました。
よく読まれた記事に、SNS用のプロフ写真をDIYした時の記事がランクインしているのがうれしい😊
そしてこれはとてもびっくりなんだけど、どうやらわたしのnoteの読者様は、わたしのことを知らない人よりも、なんらかの形でわたしのことを知ってくれている人の方が圧倒的に多いことに気がつきました。
きっとこれは記事の中身で検索されているというよりも「人検索」的な意味合いだよなぁ…と思ったりしました。
note読んでるよ!っておしえてくれたみなさん、ありがとう。そして読んでくれてありがとう🥺
「人検索」とはいいつつ、1.6万ビューのうちの過半数、というか9000ちょいのビューを持っている記事があるんですけれども、これはタイトルで釣っちゃってるんだよなぁ、きっと。
去年書いた記事がまさかこのタイミングでたくさんの方々に見られることになるとは思っていなくて、「わー💦これはもっと読みやすく書き直したい!!」と思ってリライト始めてからはや半年…。
やっぱりまだまだ書きたい内容はうまくかけませんね!
これは一旦来年に持ち越しです。
今年はトータル100記事達成できたので、来年は年間100記事書けるくらいスラスラ言葉が出てきたらうれしいな🥳
また来年も楽しくnoteを続けていこうとおもいます🙋♀️