![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156945689/rectangle_large_type_2_fa237a06e74e6b8f5fcdebe386f1ce3c.jpeg?width=1200)
野犬とiPhone
新しい自転車と新しいiPhoneの試運転を兼ねて、先日河川敷に行ってきました。
見せてもらおうか、光学5倍ズームの威力を!!!
というわけで、いつもの場所にいた野犬を撮影しみました。
↓ iPhone11proで撮影した野犬
↓ iPhone16proで撮影した野犬
![](https://assets.st-note.com/img/1728197707-atPhAmew2VrHdi3vbug1GDf0.jpg?width=1200)
野犬は近くに行くと怖いですからね。
このぐらい遠くから、こっそり撮影。
![](https://assets.st-note.com/img/1728197865-tiAcR4hL7jxH1lNMYqW692m8.jpg?width=1200)
けっこうはっきり見えるな!
![](https://assets.st-note.com/img/1728197932-mVPG31qate9pZ4ObI8yNScB7.jpg?width=1200)
……おまえたち、こんな顔をしていたのか……。
前は5匹いたのですが、2匹減っています。
ちなみにこのカメラ(じゃなくてiPhone)、野犬を隠し撮りするためにいいやつにしたわけではなく、本命はツバメちゃんです。
来年もおいでね、ツバメちゃん!
しかし野犬も怖いけど、ノーリード散歩の犬も怖いですぞ。
自転車で歩行者&自転車道を走っていたら、ものすごい勢いで自転車に突撃されたうえに、30メートルぐらい併走されましたわい。
車輪に犬を巻き込みそうだから、ヤメテ。
ていうか飼い主!!!
「おーい!」とか言っているんじゃない!!!
ハイテンションの犬が、飼い主の言うことなんかきくもんか!!!
「自分ちの犬は賢いから、呼べば戻ってくる」とでも思っているのでしょうかねえ。
私、何度かノーリードの犬に追いかけられたことがありますが、飼い主の言うことをきいて戻っていった犬は、一匹もいないっすよ(命令をきくんじゃなくて、バテるか飽きるかして帰る)
ノーリード飼い主へ。自分の犬を過信しないように。
ちなみにノーリード散歩飼い主に、必死になって走って犬を捕まえようとする人は皆無ですね。ぼーっと見ているか、遠くから呼んでいる人ばっかり。
そんな人だからノーリードにするんやろな……。
(走らずじっとしていれば襲わないなどと、ときどきふざけたことを言う人がいるけど、そんな飼い主に飼われている犬が、ちゃんと躾されているとは思えないっすよ)
というわけで、ノーリードの飼い犬はなかなか恐ろしいというお話でした。
犬は許すが飼い主は許さぬ。
(ていうかノーリードにして見失ったら、あの野犬の仲間入りやぞ……)
悪役王弟だが王都を追放されたので王位を簒奪することにした
https://ncode.syosetu.com/n7653jh/
よろしくお願いします!
デザフェス60に参加します。
開催日時:
2024年11月16日(土)10:00 〜 18:00
2024年11月17日(日)10:00 〜 18:00
西1ホール C-230 PepperBox
![](https://assets.st-note.com/img/1728199556-IVgHAfFCOu3LTKx2WJQdiEcB.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![23(PepperBox)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133553114/profile_7beac565802a51ea7727acc70a72784b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)