![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136430538/rectangle_large_type_2_7e2df5b1d79f6aa48bf46dc1e7fa055c.jpeg?width=1200)
「おでかけライブ in 愛媛」への道 ~搬入編~
おでかけライブ愛媛まで、あと一週間となった。
当初、宅急便で搬入し、宅急便で搬出する。そのつもりだった。
だが先日、恐ろしいことに気づいた。
![](https://assets.st-note.com/img/1712426885051-pB0dQKquTe.png?width=1200)
会場から宅急便を出す場所がないような?
もしかしたら書かれていないだけで、本部にあるのかも――と思って、高知の案内図を見ると
![](https://assets.st-note.com/img/1712426995708-EoJFqEdp7J.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712427084580-f99IU1zhEW.png)
愛媛のほうにはないマークが!
ちなみに参加要項には、こう書かれている。
![](https://assets.st-note.com/img/1712427137233-ArBqxggK2H.png)
「一部会場を除く」とあるが、これは「搬出が着払いのみ」というのが一部会場を除く(発払いの会場もある)という意味なのか、一部の会場では宅急便で搬出できないという意味なのか謎である。
ところで今回のおでかけライブ、漫画家で国会議員の赤松健先生もサークル参加されるらしい。
今後の同人誌即売会イベントの参加予定です。
— 赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) (@KenAkamatsu) March 30, 2024
■4/13(土) おでかけライブin愛媛171 ”復活スペシャル”https://t.co/SUzDSSQ1p0
四国は街宣で全県行きましたが、同人イベは初です。(赤松スタジオ:B21)
■4/28(日)おでかけライブin金沢20 ”そうだ金沢に行こう”https://t.co/yXB2ecyg0H… pic.twitter.com/pEUeWSHbFR
県外から赤松先生や、他いろいろなかたが参加されるイベントなのに、宅急便搬出できんとか、ないやろ……とは思うのだが、万が一ということもある。
印刷所からの直送以外の荷物は、手搬入がいいかもしれない。
地元だから車も使えるので、駐車場から会場までがんばれば大丈夫。
搬出は直送分の荷物が増えるが、台車に乗せれば大丈夫だろう。
などと書いたが、実は現在、我が家に台車はない。
まだ20世紀だったころ、家に巨大な台車があった(当時、台車は巨大なやつしかなかった)
しかし度重なる引っ越しにより置き場所がなくなり、手放したのである。
現在サークルで使っているやつは、小さくて軽いこれ。
これは現在25ちゃんの家にある。
よく働くいい台車なのだが、長年酷使したのでボロボロになっており、ちょっと挙動が怪しいところがある。それを高い送料を使って送ってもらうのも、もったいないし手間である。
そこで新しい台車を買うことに決めた。
災害対策にもなるので、小型の台車を一台、家に置いておいてもいいかもしれない(断水したら水タンクとか運ぶのに使う)
もちろん今後、県内のイベントでも使う。
そのことを踏まえて台車を買うとなると、重要なのは屋外で使えるという点だ。
実はアイテムえひめの駐車場は、インテックス大阪のように展示場の屋上にあるのではなく、別の場所にある。
![](https://assets.st-note.com/img/1712427466428-mF9dEufoIe.png?width=1200)
イベント会場である小展示場へ行くには、駐車場から外に出て、展示場へ入ることになる。
ちなみにアイテムえひめの入り口は、どう見てもカート殺しみたいな地面だ。
雨の日でも歩行者が滑らないようにという配慮であろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1712427766060-qS2BkmmEsH.jpg?width=1200)
なので熟考の末、これにすることにした。
実にすばらしい記事である。
特に自前の台車を持ってイベント参加したことがある人は、この下の図にギュンギュンくるはず。
![](https://assets.st-note.com/img/1712427856827-myxx7vhGOB.png?width=1200)
これよこれこれ!
普通の台車は、折りたたむとハンドル部分が飛び出るのだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1712427971051-n7HFlfJCVT.png?width=1200)
あのハンドルに悩まされた人は、けっこういるはずというか、うちのサークルがそう!!
そんなわけで。
花岡車輌さんのフラットカートはすばらしい台車のようだ。
重さが6キロ以上あるというのがネックだが、丈夫そうなのでヨシ。
すでにポチったので、実際に使うとどうなるのか楽しみである。
追記
宅急便コーナーはありましたw
詳しくは上記のレポにて。
スタッフさん、お気遣いすみません💦
おでかけライブin愛媛
2024年4月13日(土)開催!
参加サークル一覧はこちら
B02のPepperBoxです。
どうぞよろしくお願いします!
![](https://assets.st-note.com/img/1712428288093-q8qnbPUizb.png?width=1200)
( ゚∀゚)ノ<「スキ♡」いっぱいありがとうございます!
( ゚∀゚)ノ<noteのアカウントなくても「スキ」できますので、お気軽にどうぞ!(私が喜びます)
( ゚∀゚)ノ<フォロー、ありがとうございます!
いいなと思ったら応援しよう!
![23(PepperBox)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133553114/profile_7beac565802a51ea7727acc70a72784b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)