![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159083462/rectangle_large_type_2_40a25d555380f240d8ce18cc7b82cdab.jpeg?width=1200)
デザフェスの準備
デザフェスで売るものを、とりあえず全部入稿しました!
余韻に浸りそうになったところに、準備物がドカドカやってきます。
その中のいくつかをご紹介します(全部25ちゃんちに来てます)
その1:バッグを掛ける棒
![](https://assets.st-note.com/img/1729690473-NqVHcowXE0ChiZrJOuKManRI.jpg?width=1200)
今回、バッグの新作が三種類あります。
ので、分かりやすく飾ろうと思いました。
そこで登場するのがこれ。
バッグ掛け……もとい、ランタンスタンドです。
まるで帽子掛けみたいですが、ランタンスタンド(商品名)です。
キャンプがメジャーなレジャーになったころに登場したのでしょうか。
バッグを掛けるのにも、ピッタリです。
![](https://assets.st-note.com/img/1729690613-uqkJnIDPR8cHlsrVZ91dLo3T.jpg?width=1200)
その2:電子決済するやつ
デザフェスでは、いろんなサークルさんが電子決済に対応しているようです。
……うちもそうすべきかな!?
というわけで導入することにしました。
これです。
![](https://assets.st-note.com/img/1729690727-mMxatlFeC19q8IPz5b3ZNr6d.jpg?width=1200)
実は、どういう仕組みのものか全く知らないので、勉強せねば……です。
昔フェリカのリーダーとかありましたが、そういうやつの仲間かなあ。
その3:空カプセル
カプセルの中身(アンブレラマーカー)は、実はかなり多く作りました。(……たくさんのかたが回してくださいますように)
しかしデフォルトでついているカプセルは9個しかないのです。
カプセルをいちいち回収して、中身をその場で詰めるわけにもいきません。
ので、予備カプセルを買いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729691015-nwJ6tOjvRmaPBAVDz4ey1iUC.jpg?width=1200)
これだけあれば大丈夫でしょう!
私も回したいな……。
普段ガシャポンをあまり回したことがないので、一度グルグルやってみたいです。
ちなみに今回の販売物は
・いろいろなキャンパス(いっぱいある) ←これがメインの販売物
・ダイカットクッション 1種類(柴わんこ)
・卓上カレンダー 1種類
・トートバッグ 3種類
・平形ポーチ 4種類
・リングノート 2種類
・コインパスケース 2種類
・カード(名刺)ケース 1種類
・クリアファイル 2種類
・ガシャポン(中身は4種類)
・モーテルキーとトラベルタグ(よくイベントに持って行っていたやつ)
――です。
何か届くたびに、ちょっとずつ紹介したいと思います。
モーテルキーとトラベルタグは、BOOTHでも売っています。
どうぞよろしくお願いします!
デザフェス60に出店します!
開催日時:
2024年11月16日(土)10:00 〜 18:00
2024年11月17日(日)10:00 〜 18:00
西1ホール C-230 PepperBox
![](https://assets.st-note.com/img/1729691504-ZDUmQkyNiYhT0Lt4EK1zcBMO.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729691515-NzVpUoGScYFMH5aXDyiA9O8J.jpg?width=1200)
デザフェス準備に必死だったので、これからまた、ちびちび進めます。
(1回更新分の半分書けました!)
悪役王弟だが王都を追放されたので王位を簒奪することにした
https://ncode.syosetu.com/n7653jh/
↑ 連載中です。
いいなと思ったら応援しよう!
![23(PepperBox)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133553114/profile_7beac565802a51ea7727acc70a72784b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)