同人誌印刷所
同人誌即売会に行くと、いろんな同人誌印刷所の印刷見本が置いてあるのですが、どれもすばらしいです。
見るのが楽しくて、買ったり無料で貰ったりしています。
夢が広がります。ビッグイベントほど、出店している印刷所が多いのです。
――と言いたいところですが、サークルがギュウギュウに詰まりすぎているイベントだと、企業があまり出店していなかったりもします。
次に都会のイベントへ行くのは6月末の「JUNE BRIDE FES 2024」なのですが……。
前回のオンリー集合体みたいなイベントでは、本当にサークルがぎゅうぎゅう詰めで印刷所の出店がなかっただけに、6月のも来てくれるかドキドキです。
ちなみにそこそこ厚めの文庫小説を作られるかたには、サンライズさんのこれが、めっちゃおすすめです。
いままでずっと知りたかった「とじ側の余白幅による仕上がりの違い」があるのがすばらしいです!
文学フリマ大阪にも、どこかの印刷所さんが来るかなあ。
前回の出展者WEBカタログを見てみると、栄光さんやPICOさんがおいでになっていたようだけど、9月もおいでになるかな!?
( ゚∀゚)ノ<「スキ♡」いっぱいありがとうございます!
( ゚∀゚)ノ<noteのアカウントなくても「スキ」できますので、お気軽にどうぞ!(私が喜びます)
( ゚∀゚)ノ<フォロー、ありがとうございます!
いいなと思ったら応援しよう!
サポートありがとうございます。 いただいたサポートは印刷代かイベント参加費になると思います。