書く習慣*Day4*今一番変えたいこと
自分の中でふとやってくる願望。
朝型人間になりたい!
夜中に部屋の掃除や1週間分の作り置きをしたほうが捗る夜型人間な私は、
今まで、定期的に早起き計画を試みてきました。
日付が変わる前に寝る、朝が楽しみになる朝食を用意する、
目覚まし時計を離れた場所に置く、予定を入れる……
1週間前後続けられるようになってきて、
早起き、身についてきた?
そう思い始めると途端に次の日から、また寝坊の毎日が始まります。
それまで早起き出来ていた日のぶんまで寝溜めしている感覚。
習慣化するには一定の期間が必要。ということは自覚していますが、
このサイクルを一体何回やってきたか分かりません。
ずっと変えたくて、何年も変えられなくて、年が明けました。
また願望が湧いてきて、2月の中旬頃から
「リモートワーク始業開始約2時間前には起きる計画」を始めました。
実際ところ、予定時刻に毎日起床は出来ていません。
ですが、始業前ギリギリに起きた日と2時間前に起きて仕事を始めた日、
一日の過ごし方が変わってくることに気がつきました。
今回初めて、
早起きの大切さを、実感している毎日です。
朝型人間になって、一日一日の生活を変えたい。
そのために今日も早く寝ようと思います。
fumiでした🌙