
Photo by
atsukamakun01
絵日記01人に頼れない生物
朝からやる気が出ない。
何となく動きが鈍い。
布団と布団の間にはさまりながら、
ぼやーっと考え事。

お暇なので、
最近あった出来事でも記録しておこう
夕飯を食べながらの恋人との会話。
「お米がそろそろ底をつきそうだから買いに行こうか?」というなんでもない日常会話

私の負担にならないようにと、恋人は仕事帰りに買ってくることを提案してくれた。
それに対して「大丈夫だよ」と拒む私
ここは素直になるところで意地を張る所じゃないと分かっている。
難しい( ˘•ω•˘ )
心のどこかで頼ること=約立たず?なんて図式でも成立してるの?

恋人の押しが勝ち、渋々だけど頼ることが出来た。
結果的に、自分だけだと運ぶことが出来なかったから(食費分の買い物もあったから)
良いのだけど、なんで頑なに人に頼れないんだろう
人と仲良くしたい妖怪みたいな気持ち……
