
47歳主婦ONE PIECEを読み始める。
それは何の気なしにYouTubeでみた
「ONE PIECE FILM RED」の特別配信番組でした。
ONE PIECEというのは週刊少年ジャンプで連載中の人気漫画でアニメ化も
されてる作品。
Dr.スランプアラレちゃんやドラゴンボール、ハイスクール奇面組にシティハンター世代の私はONE PIECEが連載始まった頃はもういい大人でジャンプを読まなくなってました。
なんとなくルフィーという男の子が
仲間を連れて海賊王を目指すという
話は知ってましたが漫画本も沢山出てるしいまさら読むの大変そうという理由で今まで敬遠してました。
それがこの配信を観たら8月に公開さらる映画が観たくなり、どうせ観るならちゃんと漫画を読まなくてはと
決意。
それが47歳になる1ヶ月前でした。
さて、いざ漫画読むぞと調べたら現在ONE PIECEは102巻まで出てるそうな。どうやって1巻から読むかと考えてたら「ジャンプ+」というアプリをみつけ、8月の映画公開まで漫画92巻まで無料で読めることを発見!
これは願ったり叶ったりと読み始めました。
読み進めるうちにルフィーと最初に旅をしたのはゾロなんだーとか。
ナミは自分を育ててくれた人達の為に盗みを働きお金を貯めてたんだーとかチョッパーは鹿だったのかなど色々話をしるとワクワクが止まらなくて読んでしまいます。
いまはブルックに出会って色々ひと悶着ありそうな話を読んでます。
「ジャンプ+」はスマホで読めるので老眼の私には嬉しい。
夫はもろONE PIECE世代なので、今日はこんな話だったよと話すと
あぁそれはこうでねとネタバレされそうになるのは玉にきずです( ̄▽ ̄;)