
《問い》をくれる人。
先日、ワインの先生とのコラボZoom会を
行いました。
講座タイトルは
『30分でわかる#アロマテラピーのある暮らし』
醸造用のぶどうと、
精油の元になる植物たちとの共通点なども
織り混ぜながら、講座をさせていただきました。
参加してくださった皆さんからは、
精油は使ったことあるけれど
いまいち使いこなせなかったとの声。
そして、アロマテラピーの質問も
『なるほど~』と思うものばかりで
こちらが勉強になりました。
・2種のカモミールの違いは?
・アレルギー持ちの人は大丈夫?
・香りの効用に個人差はある?
などなど。
普段からアロマテラピーの世界にいると
発想が及ばなくなるので、
アロマテラピーに対して
好意的、懐疑的、そもそも興味ないとか(笑)、
とにかく自分以外の価値観を持つ人と
コミュニケーションを取ることが
とても勉強になります。
問いをくれる人は、皆、先生。
ありがたいですね。
#アロマのある暮らし のエッセンスが見つかる
カリーナエッセンシャルカレッジ無料メルマガ
https://form.os7.biz/f/cafd4f68/