カミナリは大地にエネルギーを注いでるんじゃない?
梅雨の終わりみたいですね。
雷(神鳴り)がピカピカ
ゴロゴロ鳴ってます。
迫力がすごい。怖いよー(T . T)
しかし
雷が落ちると
大地になんらかのエネルギーが
入ってると思うのです。
雷は稲妻っていいますし
稲を育てるようなエネルギーであり
土地にとって必要なパワー。
雨=水
雷=電気
森羅万象を育む
なんらかの力が必要で
人間もその恩恵を受けてるんでしょうね。
しかし
雷なってるときとか
怖いドラマ見てるとき
絶対に子どもがくっついてきますが
肌寄せ合うと一人でいるより安心するし
何歳になっても
雷やホラーや諸々
怖いのは変わらない。
年齢関係無く
怖いものは怖い!笑
雷も怖いけど
その後の暑すぎる夏もキツい!
最近は10月頃までだいぶ暑いですよね。
暑い、暑い、暑い、寒い、寒い、寒い、暑い...
みたいに急な変化が多くて
季節のグラデーションが
前より無くなってる気がして
少し寂しい
ふみちゃん🐰
いいなと思ったら応援しよう!
おつかれさまでした^ - ^
最後まで読んで頂きありがとうございます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
また読みにきてくれたら嬉しいです♡