![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160500316/rectangle_large_type_2_07b490c7b629a4d30911272c06c5148d.png?width=1200)
わたしの卵子凍結③〜AMH検査受けてみた〜
卵子凍結についてのセミナーを受け、いずれは卵子凍結をしたいと思ったものの、
仕事上での課題、自己理解の課題に追われ、転職もどうしようかと悩んでいる時期と重なっていたため、一旦は保留。
そんな中、グレイスバンクさんよりAMH検査無料のお知らせが。
この検査も30歳を過ぎたくらいから一度受けてみたいと思っていたもの。
よくブライダルチェックの一項目となっており、結婚する前後や妊娠前に受ける人が多いですが、結婚・妊娠に関わらず、一度自分の身体を知るためにもやりたいなぁと思いつつ・・・ただ、やっぱり何かしらのきっかけって必要ですよね。
それが、私にとっては費用無料と、卵子凍結についての知識を得たことでした😁
私がいただいたクーポンはクリニックも指定されており、そのクリニックがグレイスバンク杉山SHIBUYAさん。
こちらのクリニックのHPを確認しきれいそうだし、AMH検査費用も無料だし受けてみよーっと気軽に受けにいきました。
🌺AMH検査とは
AMH検査とは血液中の抗ミュラー管ホルモンの濃度を調べる検査。
抗ミュラー管ホルモンって何のこっちゃって感じですが・・・👀
卵巣の中にあり、これから卵子として育つ予定の卵胞から分泌されるホルモン。
卵巣の中に卵子がどれくらい残っているかの目安となるため、よく「卵巣に残っている卵子の数を測る」と言われています。
つまり・・・AMH値が高い ⇨育つ卵胞が卵巣にたくさんある状態
低い ⇨卵胞が少なくなってきている状態
この検査はあくまでも卵巣の予備能の目安となるもの。
妊娠できる”期間”を示しているものであり、妊娠のしやすさとは関係がありません。
ある程度、年齢とともに減少しますが、初潮年齢や月経周期の影響を受け個人差が大きいものです。
また値が高いからといってかならずしも良いという訳ではありません。。。
高すぎる場合は「多嚢胞性卵巣症候群」といって卵巣内に卵胞が溜まり排卵しにくい状態である可能性もあります。
ただ、何よりもAMH検査を受けることで、自分自身の身体の状態を知り、妊娠までの時間的余裕の程度を知ることができます。そのため、キャリアやライフプランについて考える時の一つの指標にもなるかなと思います。
🌺検査方法
採血により、現時点で卵子がどの程度自分の卵巣内に残っているかを数値で示してくれます。
採血をして30分ほど待たずに結果を知ることができます。
看護師さんに採血をしてもらい、待合室でゆっくりお茶を飲みながら過ごし、呼ばれて診察室へ。
値はAMH:5.45ng/ml
値が書かれた紙を渡され、おしまい。本当あっという間に終わります。
一応、卵子凍結を考えていることをお伝えしたら、冊子もくれました。
検査を受けた時は33歳。
一般的に示されている平均値より高めで、自分自身でも一安心。
ただ、今思うと、多嚢胞性卵巣症候群気味?ではあったのかなぁと思います。
私の年齢で値が6以上だとその可能性があり、元から生理周期が長めだったりしてたので・・・
うまく排卵していなかったのではないかと思い当たる節はありましたが、その辺りについてはこの時、深く考えませんでしたが・・・
🌺AMH検査を受けて思ったこと
私が思ったことは今が一番若いのだから、この値も徐々に下がっていく。
AMH検査を受けて卵子の数を目安として知ることで安心するとともに、卵子の質がより若く、多く採取するためにも、できるだけ早く卵子凍結をした方が良いのではないかという気持ちになり、また一歩卵子凍結をやりたいという思いが強くなりました。
ただ課題や転職などを抱え、私自身いっぱいっっぱい。
まずはやらなきゃいけないことを進め、転職する前、35歳になる前には卵子凍結を終えようと心に決めました。
今回も読んでくださった方々、ありがとうございました🎀
この記事は卵子凍結・保管への理解向上のため、グレイスバンクの提供でお届けしています。
グレイスバンクでは、友達紹介プログラムがあり、紹介者の欄に「私のアカウント名」とクーポンコード「fr000」を入れてグレイスバンクに登録すると、AMH検査代をAmazonギフトカード(上限8000円分まで)でキャンペーンを実施中です。
もし興味がある方は、自分の体を知るためにも一度AMH検査を受けてみることをオススメします。
クーポンコード:fr000
紹介者のお名前:fumichan
登録方法など、詳しくはこちら↓
https://gracebank.jp/friend-program/
#グレイスバンクnoteアンバサダー