見出し画像

オタクは今日も程々に元気です。


初めまして。ふみと申します。

性懲りも無く、また【書く】ことを始めてみようと思い立ちました。

昨日。

今まさに頭の中にいるもう一人の自分より

「いい加減に学習しろ!」や
「どうせまたすぐに飽きるぞ!」と

暴言…アドバイスをいただいております。
ありがとうございます!頑張りますね!

さて、冗談はさておき。

こちらのnoteさんですが、名前をどこかで聞いたことがあるなぁというレベルで、一体どんなことができるのか、まだまだ分からない状態です。

そもそもメディアプラットフォームという言葉すら知らなかった人間なのでこれから少しずつ知っていけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。





自己紹介…?

突然ですが、こちらは初めての記事となりますので軽く自己紹介をさせていただきます。

名前はふみと申します。
アニメ、マンガ、ゲーム、特に声優さんが大好きなオタクです。
現実世界ではしがない会社員をしていますが、他人との会話が上手くできない、所謂コミュ障なのでちょっとしたことで傷つき、心が折れてよく逃避しています。口癖は「帰りたい」「辞めたい」です。

基本的に一人を好みますが(色々と楽だからという理由で)
面倒なことに寂しがり屋でもあるので、たまに好みの優しい方に出会うと執着します。でも嫌われることが何よりも怖いため一定の距離を取ることもあります。

冗談ではなく現在、友人と言える(かもしれない)人が一人しかいません。本当に冗談ではないですね。
でもこれが一番誤解を招く分かりやすい自己紹介かと思います。
心がまた粉砕しそうです。


なぜnoteを始めたのか

なんとなく思いつきで!…というのも正直あります。
でも以前より何か自分から表現できることや物に強い憧れがあったので、もしそれが少しでも叶いそうだと感じたら挑戦してみようと思ったからです。
それを続けれるかは別の問題ですが。
とりあえず興味があれば出来るだけ挑戦してみるというのが今のスタンスです。
出来るだけ、というのがミソです。


どんなことを書く予定なのか

書きやすいという理由で趣味の話がまず多いかと思います。
自己満足ですが推しについての話とかしてみたい…。

あとは日記感覚で日々のこと、感じたことを気が向いた時に。

そしてもう一つ。
これはまだここで書くかどうかは未定なのですが、最近挑戦し始めた、とあることについて紹介していくかもしれません。
未定となっている理由はそれが続けられそうか、まだ分からないことと単純に恥ずかしいからです。チキン野郎ですみません。


深夜テンションが過ぎる(最後に)

勢いのまま、思うがままに書いてしまい今更ながら変な汗が出てきました。
またひとつ望まない黒歴史が生まれたかもしれませんが、私のようなメンタルが弱い人間はこういうおかしなテンションがないと何も始められないので仕方がないのかもしれません。

ここまで読んでいただけた方がいましたらお疲れ様です。そして、ありがとうございます。

もし次回の記事が今回よりガラリと変わって優等生みたいな文章だった場合はどうか

母のような温かい目で見守るか、そっとページやアプリを閉じて下さい。

何卒よろしくお願いします。


では、またお会いできましたら!



(あぁああ!何でこんなことに…!)

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集