見出し画像

リゾバの最大のメリットは孤独になれる事!【コロナでもリゾバ始めました】

はじめてのリゾートバイトで1週間が経過しました。
最初はお金貯めるぞー!なんて意気込んでいたものの、コロナ下という事もあり意外とヒマな時間も多く。。
勤務時間が短くても、寮生活で家賃水道光熱費、食費なども無料なので生活を続けるには問題はないのですが、思ったよりお金が貯まらない・ひま!

でもお金以外にも僕にはあらゆる目標があったので、むしろバリバリ勤務してたら何にもできなかっただろうし、これでもいいんじゃないの?とすら思ってます😄

生活費無料で働きたいのなら、実家に帰るという手段もあります。
ですが、知らない土地で誰かのしがらみもなく、全く新しいスタートを取れるのがリゾバの魅力でもあります!
孤独を武器にしていきましょう😄

そんな僕の4ヶ月のリゾバ期間中の目標を大公開します!
皆さんもお金を稼ぐ以外にもたくさんのメリットがあるリゾバで、自分磨きしてみませんか?


①30万貯める

とはいえ一番の目標はやはり貯金でした。笑
目的は、30代前半を目処に東京から地元の青森に帰って、飲食店を作りたいという夢の実現です。

飲食店の開業には、開業資金や軌道にのるまでの貯金も諸々含め、大体500万円以上は必要と言われています。
もちろん起業する時は国からお金の借入をするという手段もあるのですが、できる事なら少しでも借金は作りたくないです。
今回は4ヶ月というリゾバですが、はじめてなので勝手も分からず。。
高く目標設定してもガックリしてしまいそうなので、低く見積もって30万円の貯金を作る事を目標として立てました。

居抜きの活用や、什器を譲ってもらうなど、あらゆるセコい手段で50万円ほどで開業したという方もいるみたいなので、気を落とさず、コツコツ貯金していこうと思います😄


②10キロ痩せる

実は彼女と同棲を1年ほどして、ストレスで太ってしまいました。
高卒後7年も一人暮らししてて、急に家族でもない人と生活するとなると、スタイルも違いますし、しかも海外の方だったので、大きな事から小さな事まで、本当に着実にストレスを溜め込んでしまいました。

そもそも僕は新卒で作業療法士として就職した病院をうつ病になり2ヶ月で辞めてます。
それから1人の生活でもロクに眠れず、4年ほど睡眠薬を毎日服用しています。
ただでさえセンシティブな精神状態なのに同棲までしてしまったので、ストレスで自殺願望を抱いたり、どうしても寝れずに睡眠薬の大量服用などもしてしまいました。
早朝覚醒にも悩まされ、寝る前に飲むために処方された薬を朝方に飲んで、遅刻してクビになったりもしました。

結果、超太りました。笑

こんな生活してたら当たり前ですよね。
作業療法士なので良く理解してますが、人生でこんな期間作ってしまったがために、きっと老後の健康状態や脳機能にも影響してくるでしょう。
何をすれば正解だったかも分かりませんが、本当に後悔しています。

なので、僕にとって10kgのダイエットは、健康な身体に少しでも戻すという事でもあります。

こないだアマゾンで、ホテル宛にランニングシューズを配達してもらいました。
都内とは違い、人通りも車通りも少ないので、最初はゆっくりからランニングでもしてみようと思います😄

あとは規則正しい生活して、ストレス食いもせず、睡眠薬に依存しない睡眠を少しずつ増やしていきます。

これも1人になれたからこそできる事ですよね♪
3ヶ月後、細マッチョになって彼女をビビらせようと思います笑

③英語とロシア語そこそこできるようになる

これはリゾバが終わった8月に彼女とロシア旅行を計画しているので!

彼女はロシア人なのでロシア語の基礎はだいたい学習したのですが、まだまだ語彙量も少ないですしペラペラと会話できるほどではありません。
せっかく海外に行くのに、言葉のデカイ壁があったんじゃ吸収できる文化、価値観も10分の1です。

彼女に先生になってもらうという手段もありますが、なんか恥ずかしくて嫌なので、1人になれた時間を使ってバリバリ勉強していこうと思います!

英語は、念願のオンライン英会話を始めてみようかなと思っています!
これも彼女に下手な英語聞かれるのがなんかイヤで、やれずにいました笑
ぺらぺらに話せるようになって、そしたら彼女の前でも授業受けれそうなので、今のうちに頑張ります!!

④我が闘争上巻下巻読破

某ホ●エさんの本ではありません笑
アドルフヒトラーの我が闘争です!!
(注:もちろんナチズムや反ユダヤ主義に目覚めた・目覚めるために読む訳ではありません!!)

これ、前にチャレンジしたのですがめちゃくちゃ長くて挫折しました。笑
この本はヒトラーがミュンヘン一揆に失敗し、投獄された時、獄中で書いた本です。
ヒトラーの生い立ちから超私的な事、ナチズムに目覚める過程などが本当に細かく書いてあり、途中何度も寝そうになります。笑

なぜこの本をチョイスしたのかというと、獄中の手記というのがこの孤独で見知らぬ土地でのリゾバ生活にマッチしているという理由と、前回した挫折を払拭したいという理由です!

欧米圏や、もちろん旅行予定のロシアでは大タブーとされていて、国から発売を禁止されている本書ですが、その理由を知る人は多くないです。

「国が悪いって言うから悪い本」「親や先生にダメと言われたから悪い本」

平気でこんな理由しか知らない人は大変多いです。
でも冷静に考えて、中身も知らない、得体の知れない本が本当に悪いってどうしてわかるのでしょうか?
このようなプロパガンダともいえる国民の思想管理は民主主義的ではなく、
むしろナチスが「ユダヤ人の本は悪い」と言う理由で火に投げ入れた行為と大変似てはいないでしょうか?

なんとなーく当たり前になってるナチスへの嫌悪って、ナチスがやっていた事と同じくらい恐ろしい事だと僕は思います。

だから、僕はこの目で一度読破したいと思ってたのです。
リゾバという暇な時間を使って、この大きな壁に挑戦したいと思います!

(一応ですが、ユダヤ人へのジェノサイドでナチスが悪いと信じている方は、歴史上他の国で行われたジェノサイドや大量虐殺、民間人への原爆投下などについても同等の悪行と認識してみてください。どうしてナチズムのみが人類の悪行全てを被っているのでしょうか?戦勝国がヒーローに奉り上げられるには、こうした最適な悪役が必要だったのです。)

⑤イングヴェイのギター弾けるようになる

イングヴェイとは、イングヴェイ・マルムスティーンというメタル界の大巨塔・レジェンドです。
クラシック音楽を初めて本格的にメタル音楽に取り入れ、その驚異的な速弾きで数々の伝説を残しています。
(日本ではマイケルシェンカーの"神"に対して、"王者"の称号が与えられてます。)

はい、僕実は元バンドマンで、大のギター愛好家です。
ですがどうしてもイングヴェイが弾けなかった。。

なので、このリゾバ期間を使ってあの驚異的なギターを身につけよう!!と思い、なんとギターを持ってきてしまいました。笑

上のヘッダー画像がそのギターです。
(後ろにゴロゴロあるのは朝食バイキングで貰ってきた余り物のバター)

課題曲はイングヴェイ・マルムスティーンのTrilogy Suit OP.5です!!
やったるぞ〜!

まとめ!暇な時間をふんだんに使い切ろう!!

なんて贅沢な事でしょう!
東京で働いていた時にはこんな事絶対にできませんでした。
田舎特有のゆっくりしたスピード感も、これに拍車をかけて、本当に自由な時間を作ろうと思えばいくらでも作れそうな気がします(寝たりダラダラしちゃわなければ)

あらゆる意味で人間的に一歩成長できる、リゾートバイトにしようと思っています😆


いいなと思ったら応援しよう!