中国人に対する印象

こんにちは!Fumiです😊
私は大学生のときにオーストラリアへ1年間留学して、そこで今のパートナーと出会いました。 その後、4年の遠距離恋愛を経て、今ではオーストラリアで新しい生活を送っています!

さて、今回は「中国人に対する印象」について、留学中の体験を通して感じたことをお話ししたいと思います。


ぶっちゃけ、留学する前の私、中国人に対してあまり良いイメージを持ってなかったんです…。
「マナーが悪い」「声が大きい」みたいなイメージ、みなさんも一度は聞いたことありませんか?
私も正直、ニュースやSNSでそういう話を見て、「うーん、そういう感じなのかな」と勝手に思い込んでいました。

でもオーストラリアに行って、そのイメージが見事に覆されました。


留学中、語学学校に通っていたのですが、クラスの半分以上が中国人だったんです。こんなにたくさんの中国人と接するのは人生初で、最初はちょっと緊張していました。
ところが、一緒に授業を受けたり、休み時間に話したりするうちに、気づきました。

中国人、めっちゃ優しいしフレンドリー!

彼らはとっても親しみやすくて、良い意味で気を使わないので、一緒にいると本当にリラックスできるんです。お互い遠慮しないからか、すぐに仲良くなれるし、一緒にいると楽しいことばかりでした。気づけば「中国人、好きだなぁ」って思っていました。


日本にいると、中国人に対するネガティブな情報が目につきやすいけど、それだけで判断するのはもったいないなと今は思います。確かに迷惑行為をする人がいるのも事実。でも、それが中国人全体を表しているわけじゃないんですよね。


私自身、中国人とパートナーになるなんて、オーストラリアに来る前までは1ミリも考えていませんでした笑
でも今私は彼と出会えて心から幸せです。

日本を飛び出して、他の国の人と交流することで、新しい価値観や考え方に出会える。留学を通してそれを実感しました!


最後まで読んでくださってありがとうございます😊
みなさんも、ぜひ一度先入観を手放して、新しい世界に飛び込んでみてくださいね!

また次回のブログでお会いしましょう~!


いいなと思ったら応援しよう!