見出し画像

手作りブッセ

最近は、家にいる事が多くなって
お菓子作りをしては
近所や、職場や、友だちに配っています。

マイブームみたいに
しばらく作り続けるお菓子達

この春先からは
バナナケーキ
カスタードプリン
フルーツケーキ
米粉のクッキー
スノーボールを
作っては
材料の配分量を変えたり
素材を変えてみたり…。

そして、
30年以上使った
オーブンレンジが去年の5月故障して
新しいオーブンレンジに替えたのだけども…
このオーブンレンジが
なかなかの曲者で…
この子の癖がなかなか掴めないものだから
長年愛用のレシピでさえ
焼き時間や温度設定を調整しないと
キツネ色のはずが
タヌキ色だったり
プルプルのはずが
ドロドロだったり…と
なかなか手強さ。

つまりは
お菓子の試作品が
次々と出来上がるから…
但し書きを添えながら
近所や、職場や、友だちに
試食をしてもらっていると言う。

台所がラボ化しています。

最近のブームが
ブッセ作り。
ブッセ生地を焼いて
バタークリームを作って
市販の杏ジャムと一緒にサンドしています。

このブッセは
我が家のオーブンレンジとも
相性が良いみたいで
なかなかの好調な感じで
レシピも固定化出来そうです。

バタークリームを
コーヒー味や
抹茶味などに
バージョンアップしていけば
色んな味わいを楽しめるかなぁと
ふふふ♪と考えて
わくわくしています。

作りたてよりも
1日以上は、冷蔵庫で眠らせた方が
落ち着いて、味わいも変わります。

先ずは
ハンドドリップで淹れた珈琲と一緒に
10時のお茶タイムに頂きます。

そして
リクエストをもらった友だちに
お届けしようと思います。

いいなと思ったら応援しよう!