自分だけのコンセプト
今月も遠出してきた。というのも職場が工場なので、ほぼ1日缶詰状態で歯車を製造をする。その反動なのか、土日はどれだけ自宅から離れられるのかが自分のストレス解消につながるのかがわかってきた。
月1は、何処か遠くへいくのは新しい空気を身体に取り込んで、
自身の成長につながると信じて行動しているのかなと思っている。
*
今回、東京に足を運んだ理由はこちら↓
\明日開催~🗼(受付終了)/
— いくみ (@IkumiEhime) July 20, 2019
明日は9時45分から
受付します☺️
雨が降りませんように🌂🙏🏻#せいかつ編集サロン pic.twitter.com/0UJU60truR
今、自分が所属している「せいかつ編集サロン」のイベントに参加するのが目的だ。
*
自分だけのコンセプトをつくる。
言葉にすると簡単に見えそうだけど、これが難しい。
自分が何が好きで何が嫌いで、紙に書き出すと、なかなか出なくて、
日々の生活に自分がどれだけ事象に気づき言語化できることでみえてくる。
#せいかつ編集サロン のコンセプトを作ろうワークショップに参加しました😊
— まいこんぶ⛅コミュ力おばけ (@maiponp) July 21, 2019
改めて自分の脳内にあるモヤモヤを書き出して、これからやる事が明確になったぞ🙌
私のコンセプトは「人生を豊かにする発信を」です💁🏼♀️発信することで私の人生は豊かになりました。それを今後も伝えていきたいです❣️ pic.twitter.com/buh3a7wDCM
今日はせいかつ編集サロンのイベント
— ちーちゃん@成長中 (@CHR_akt09) July 21, 2019
『自分だけのコンセプトを作ろう』に参加してきました!
ワークをするときに『悪口を出す』のにびっくり😮‼️自分が何を問題と思ってるかが、よくわかった!
はるなさん@haruna_ooki いくみさん@IkumiEhime ありがとうございました😊#せいかつ編集サロン pic.twitter.com/acJYtDhThZ
#せいかつ編集サロン のコンセプト作りのWS行ってきました💨
— みさと📷フォトグラファー (@romephotograph) July 21, 2019
ひとりで紙と向かい合って黙々とやるより考えるときはひとりだけど内容シェアできると閃きが増えるから楽しかった✨
私のコンセプトは
【思い出すと頰が緩む記憶を届ける】
になったよー!! https://t.co/jSfKsiMM1Y
一人でやると見えないことも、
他人の気づきによって自分では見えなかったものが見える。
限られた時間だからこそ、必要な言葉を書き出して無駄な言葉を削り
20文字におさめてコンセプトをつくる。
そんなワークショップでした。
限定された枠に…
言葉をあてはめて…
自分がしあわせに生きられることの再確認ができる。
それと同時に、自分が普段何も考えていなかったんだなという思考も出てくるので、人間は死ぬまで修行だな。とふと思い日々大切に生きることを確認できた。
出張!#せいかつ編集サロン
「コンセプトを見つけるワークショップ」を企画してくださいまして
ありがとうございました!
出張! #せいかつ編集サロン 「コンセプトを見つけるワークショップ」無事に終わりました。
— 大木春菜✏️せいかつ編集室 (@haruna_ooki) July 21, 2019
お越しいただいた皆様、ありがとうございました😊
2時間で、自分のコンセプト(20文字以内)を作り上げるというミッションを参加者全員が達成することができました🚩✨ pic.twitter.com/rqdYyQI3R5
いいなと思ったら応援しよう!
![ふみー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124172065/profile_6cf7d7d1b2cb3625824f63943e02d690.png?width=600&crop=1:1,smart)