![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71859325/rectangle_large_type_2_f503d7fb8ada9613a74ce5ea8d44062b.jpg?width=1200)
けんちん汁/水曜日「買い食い以上、自炊未満」2022.2.9/譜面合間日誌(平日)
こんばんは
最近また寒くなってきたので、
身体が温まるけんちん汁を作っていきたいと思います。
使うもの
+豆腐、凍らせたこんにゃく
調理過程
まず、ゴボウを切って水にさらします。
ごま油を入れた鍋で、ゴボウ、にんじん、大根を炒めていきます。
ある程度ごま油が回ったら、水とめんつゆを入れます。
そこに油揚げ、
凍らせたこんにゃくを解凍したものをいれます。
こんにゃくは一度冷凍すると食感が面白くなるので、汁物に入れると美味しくなります。
最後に豆腐を入れて、煮詰め、七味をかけたら、
完成です。
なんか物足りないなと思ったら、里芋が入ってないことに気がつきました。
ただ、すごくホカホカします。
本日もお読みいただきありがとうございました。