![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53334188/rectangle_large_type_2_9650a8f410a0d4f7d997f4935992572b.jpg?width=1200)
『たからさがし』の段/金曜日「絵本たちのいるところ」2021.5.28/譜面合間日誌(平日)
〜『たからさがし』の段〜
こんにちは。
「譜面合間日誌」金曜日担当の河﨑です。
突然ですが、みなさんはお宝に興味はありますか?
人によってお宝の基準は色々ありますが(摂津のきり丸にとっての銭、田村カズマにとっての石、ボーちゃんにとっての石etc…)
そんなわけで今回紹介する作品はこちらです。
『たからさがし』
作・絵:市川美里
出版社:徳間書店
発行年:2000年
あらすじは以下の通りです。
「ある日、ノラは古い箱に入った宝の地図を見つけました。さっそく仲良しの動物たちと宝さがしの冒険にでかけたものの、深く暗い森をとおらなければ、宝の眠る場所には着けません。元気よく出発したノラたちですが、うす暗い道を進むうちに…。フランスで子どもたちに大人気の絵本。
(出典:たからさがし|絵本ナビ)
とにかく。羨ましい!!!
私もどうぶつたちとお友達になり冒険をしたい!!!
ただ、こいつらせっかちでびびりやです。
誰しも焦ると視野が狭くなり、普段しないようなミスをしでかしてしまうものですね。
締め切り前や退勤前に作成した資料やメールはいつも以上に注意してチェックしましょう。
それでは。お元気で。
良い週末を。
【今週の何か】
ここ数日ずっとドレスコーズを聴いています。
この曲は昨年公開された大傑作映画『音楽』の主題歌だった曲です。
私が最近ハマっているパピヨン本田でも本日ドレスコーズへの言及がありましたね
パピヨンと本田 pic.twitter.com/rIKwcICtSB
— パピヨン本田 (@papiyonhonda) May 28, 2021
バイエル最高です。