![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71559972/rectangle_large_type_2_62a32e8b7356aa808dc71ce938ef77b6.jpeg?width=1200)
ミケル・バルセロ展
![](https://assets.st-note.com/img/1644076828061-CK7uzD20qW.jpg?width=1200)
家の近所に美術館があって、
この間、年間パスポートを作りました。
今日は夕飯の買い物で大根を買ったついでに
もうちょい散歩でもしようかな、
と思い美術館の前にやってきて、
そーいえば展示替えしてたはず、
となんの期待も知識もないまま
ミケル・バルセロ展に行きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1644077048128-9RSJCRU4kQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1644077048623-PNjh9NQL76.jpg?width=1200)
これがめちゃくちゃ良かったのです。
巨大なキャンバスに
半立体で描かれた絵は、
近くで見るとめちゃくちゃで荒々しいのに、
遠くから見ると色がきれいで
心が落ち着いて
気持ちよくなってきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1644077221468-OgQEqpHCtl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1644077223413-MVJca0ZIxA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1644077257462-TVkVeMSeBE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1644077258029-Y8uEGad91G.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1644077304626-uBEq7UehAf.jpg?width=1200)
この頃、人の作品をトレースして
自分の絵として発表する方がいますが、
そういった小手先の手法で作品を描くのではなくて、
蹴散らかしてドロップをかまして
殴り殺してでも作品を作ってる感じがして
いいもん見たな、感が凄かったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1644077540648-7QzkG0jKEz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1644077541001-QPvF22JJiz.jpg?width=1200)
圧巻だったのは、
展示の最後にビデオで見たライブペインティングならぬ
ライブパフォーマンス。
普通に一つのお芝居を見るより圧倒的に面白かったです。もし日本でやるなら、
というかコロナが収まって、世界のどこかでやるなら
ぜひ見に行きたい。
凄くいい展示でした。
また行こう。
その前の和田誠さんの展示は3回行きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1644077719525-HRn6MVxgI0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1644077720261-LbDuTfgnI5.jpg?width=1200)