アロマサロンを開いてみたら⑤ 練習・練習・練習会三昧
これは私が、2004年のIFAスクール入学から2005年のサロン開業まで書き続けて
チラシも広告宣伝ナシ!
ブログとホームページだけ
で、サロン開業時2ヶ月先まで予約満了させたブログの記事です。
何日か分、まとめて公開して行きます。
20年も前の記事なので現在と色々違っていることがあります。
補足説明を足しています。
前の記事はコチラ
アロマサロンを開いてみたら④ 目の覚めるようなBLUE
https://note.com/fullmoonlights/n/nac6e7d359cdd
2004年6月6日 アーユルヴェーダ。
ニールズヤードのIFAコースの生理解剖学は
西洋医学(整形外科)の知識と
アーユルヴェーダの知識の両方が得られて、
一粒で二度美味しい感じです(^^)
アーユルヴェーダはインド最古の医学で
なかなかすばらしいものだと思います。
しかし、古くからある学問の上、
インドの物なので、
現在の日本で取り入れにくい所もありますが、
取り入れやすい物から取り入れるのもいいかなぁと
授業を聞いてます。
日の出の96分前に起きて、散歩するのは、
いくら体に良くても無理そうなので・・・。
というか、絶対無理なので(^_^;)
まずは、
食べ過ぎないこと。
体調の悪い日はできるだけ粗食にすること。
というのを試してみようと思ってます。
風邪や疲労がたまった時は、
粗食(できればおかゆ)にすることで、
体のエネルギーを食べ物の消化でなく、
体の回復に回せるようになるらしいです。
補足:体調不良の回復が早くなりました!
これは、ほんとぜひ試していただきたい。
粗食・消化に良いモノ+たっぷりビタミンC補給
風邪の回復やコロナやインフルエンザもですし
疲労回復にもかなり効果的です。
2004年6月9日 赤羽で練習会。
ニールズヤードのクラスメートの家で
「スウェディッシュマッサージ」の練習会でした。
赤羽、いいところですね〜。
物価もそれほど高くないし、スーパーも多いし。
商店街もしっかりあるし。
でも、池袋・新宿は近いしね。
う〜ん。
いいなぁ〜〜♪
2004年6月10日 練習会。
私の家でスウェディッシュマッサージの練習会でした。
2日連続で練習したので、かなり覚えてきました。
明日も私の家で練習会だし、
明後日は学校の自主練習日だし。
がんばるぞ〜〜〜〜。
2004年6月11日 自宅練習会。
ここのところ毎日、マッサージの練習です。
アロマのスクールのクラスメートと相互練習なので、
分からないところを教えあったりできて、
なかなか上達してきたかも。
来週には、クラスメート以外の友人・知人に
モデルをしてもらう機会がふえるので、
がんばらなくては。
せっかくなので、スウェディッシュマッサージの
良さを知ってもらえるように、しなくっちゃ。
2004年6月18日 ふぅ~~。
今日もアロマのクラスメートのお宅で練習会。
昨日は、2回施術して、1回モデルだったけど、
今日は、施術・モデルともに各2回ずつ(_)
バテました〜〜〜。
お部屋はロフトで冷房がないので、
室温は30度以上!!?
その中で、2台の扇風機を回しながら頑張りました〜!
♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
補足:練習会三昧です。
トリートメント技術は、慣れるまで、どれだけでも練習することが大事。
私が在籍していたのは、日月クラス。
火曜日クラス、日曜日クラスよりも、時間に自由が効くメンバーが多かったので、2〜4人で集まっては練習をしていました。
練習しながら休憩中に、理論の復習をしたり、課題の相談をしたり、将来、セラピストとしてどんな活動をするか夢を語ったり。
素敵な時間でした。
看護師さんも多かったので、医療系の専門書や良書を紹介してもらえたり、スクールで履くナースシューズなどの購入先を教えてもらえました。
逆に、火曜日や日曜日クラスのメンバーは、理論の対策がすごくて、精油の覚えやすい一覧表とかを作って共有してくれていました。
推して知るべし。ってところですが、理論の試験で追試になるのは日月クラスのメンバーが多くて、技術の追試は練習機会を作りにくい火曜日や日曜日クラスが多かったです。
再再々試験ぐらいまであったので、追試受けるクラスメートはもちろんですが、試験作る先生も涙目でしたよ。