見出し画像

やりたいこと、もっと、やれちゃう!!

キャンセルのご連絡をいただくと
「あー、残念。お大事にしてくださいね!」
とお伝えしながらも


気持ちの中では、、、

空いた時間で何する?? と、
ワクワクし始めている自分もいます。



というのも、
ほんと、やりたいことが多すぎるのよ!
できれば1日72時間欲しいぐらいw


セラピストさんなら分かってもらえるかもですが
おうちサロンや個人サロンの経営って、
こだわり出すとキリが無く業務が増えるの。


そんな中でも、

今、ハマってることとか、
趣味の時間は捻出したい!!
なんとしてでも(笑)


「どうやって時間作ってるの??」
「百香さんの時間管理術が知りたい(笑)」
って、よく言われます(^^;;)


もちろん、好きな事でも
詰め込み過ぎたり、頑張りすぎると
楽しむ気持ちが減ってくので、
ちゃんと余力も残してますe(^。^)9 


そのために
便利なITツールや
手間と無駄を省いた時短テクを
フル活用v( ̄∇ ̄)v


サロンサポート塾でも
私が便利!効果的!と思ったことは
どんどんお伝えしています。

上手に時間を使って
趣味とか好きな事をいっぱいして
サロンもプライベートも充実させて
やりたいことを諦めない。

そんな毎日を実現ちゃいませんか??


あ!ちなみに。
私が最近はハマってることや趣味はこんな感じ。
共通の趣味とか「それ私も好き!」とかあったら
ぜひコメントして〜〜
お勧めとか、イチオシとか教えて欲しい。

【活字中毒】

年に200冊以上小説をを読みます。漫画はその倍以上
ジャンルは、ホラー、推理、ミステリ、ファンタジー、SF
異世界転生とか悪役令嬢ラノベも読みますw
ビジネス書も年50冊ぐらいは読んでます。
小説やビジネス書は紙で読みたいタイプ。
漫画はネットやアプリでも

【SNS】

小学生の頃からのパソコンオタク。
ネットもスマホも大好きで、たぶん依存症。
ずっとX(Twitter)を流し見してます。
プラス、日に2時間はネットゲームも。
パズサバ、駅メモとか・・・・

【謎解き・ミステリー・脱出ゲーム】

脱出ゲームや推理・謎解きイベントには
年に150回以上、夫婦で参加してます。
この趣味専用のX(Twitter)アカウントもありマス

【映画】

年に60〜80本ぐらい映画を見る。
DVDレンタル90%、映画館が10%ぐらい。
特に、ホラーやサスペンス、パニック系の映画を見て、
どうやったら生き残れるか考えるのが楽しいの。

【イマーシブ系イベント】

USJのホテルアルバートからハマり
泊まれる演劇、ミステリーナイトは毎年参加。
イマーシブ・フォート東京も行きたい・・・

いいなと思ったら応援しよう!