シルクロードS予想
1月28日に開催されるシルクロードSの予想です。
注目馬
4ルガル黄色
軸には最適ではないかと。芝に転向してから4着以下になった事がなく先行して安定した脚を使える馬。安定はしているが勝ててはいないので本来本命を打つのはどうなのかって言う感じではあるが魅力的な馬ではあるかと。
13アグリ青
安田調教師の定年でこの馬に取っては最後の重賞になるので勝ちたいでしょうね。力はこのメンバーの中ならトップだと思う。が、今の京都の馬場は合わないんではないかと。一番人気になりそうなのでそれなら嫌っていくのがいいかなぁと思います。次は買えばいいと思います。
5エターナルタイム青
前々走を見る限り1200への対応は可能かもしれない。東京開幕週の日曜を蹴って京都に乗りに来たルメ様ってのも不気味。ただかもしれないって割には人気してるので来られたら仕方ないなぁくらいの評価です。
9サンライズロナウド青
こちらも初めての芝1200、気難しく長い距離では引っかかってしまい逃げる形になりそれでも条件戦では勝利など能力の上限は計り知れない。こちらも対応可能かもしれない枠でエターナルタイムと比べると全く人気がないのでどう考えてもこちらを上に取りたい。まぁこの鞍上なので逃げるなんて事もあるし馬券に入れといたらいい意味でも悪い意味でも楽しめると思うのでここは全力買い。
11サンライズオネスト赤
重賞3着が2度ありここ3戦は大きく負けてないのでここで走っても何ら驚きはない。好位から差して来て2.3着はありそうなのでここも抑えたい。
その他人気馬や他の馬について。
15バースクライ黒
まだ重賞でどうこうって言うレベルにはいないと思うので消しの方向で
2リバーラ14テイエムスパーダ赤
どちらかが逃げるなら何かあっても。テイエムスパーダはテンの脚がそんなに早くないので変に内よりは良かったかも。陣営のコメント的にはリバーラがそんなに行きそうではなかったが逃げた方がいいと思うんすよねぇ。
16トゥラヴェスーラ赤
年だしあんまり期待してもって感じですが今の京都の時計がかかる馬場なら何か起こしても。ハンデはきついので抑えまでですかね。
カチカチもありそうだけど抗い続けたいですねぇ。あとは当日の馬場を見て考えます。あー日曜が休みの人生が良かったなぁ。休んでも何とかなるはずなんだけど休みにならんのよなぁ。