【 ボランティアは偽善ですか? 】 〜 偽善だからやった方が得!? 〜
先日このような動画を見つけました。
https://www.youtube.com/watch?v=RKpcnTdPAF8
「募金やボランティアがなぜクソなのか教えてやるよ!」
ということで
経済学者のアダム・スミスさんが現代人を論破する
というアニメとなってます。
就職面接に来た学生が
「学業のかたわらボランティアで社会貢献をしてきました。
この経験は僕の人生の中で極めて大事なものとなりました。」
と言ったことに対し
面接官のアダム・スミスさんが
学生を問い詰めそして論破し
「そんな絵空事をほざく前にもう少し社会の仕組みについて学べ。」
と学生の心ポッキリと折る、
そういうアニメになっております。
アダム・スミスさんの学生さんへの当たりが強すぎて
「もうやめてあげて!」
と思わず笑ってしまうアニメなんですけど笑
このテーマを簡単に言ってしまうと
今回のテーマ
「ボランティアって偽善ですか?」
ということになります。
私は半年間、
多いときで週4回ボランティアに行くという生活をしてきました。
ということで
一般の方よりもボランティアに多く携わってきた
私が導き出したアンサーとしては
【 ボランティアは偽善です。 】
「いやいやいや、偽善なのになんでボランティアなんかしてんのよ!?」
という意見もわかりますが、
偽善だからこそボランティアはやる価値があります!
矛盾しているようにきこえますが
このブログを読んでいただくことで
【 なぜ私がボランティアを偽善だと思っているのか? 】
ということがわかり、
その上で
【 ボランティアをするとみなさんの生活が楽になります! 】
ということをお伝えしたいと思います。
それでは最後までどうかよろしくお願いいたします。
それでは今回の目次です。
①ボランティアに対するイメージ
②ボランティアは誰のため?
③罪悪感の話
まとめ
とさせていただきます。
それではさっそく
①ボランティアに対するイメージ
さて、みなさんは
ボランティアを善だと思いますか?偽善だと思いますか?
「人のためにやってるんだからもちろん善!」
という心やさしい方もいれば
「やったところで問題は何一つ解決はしない。
自己満足の偽善である。」
という論理的な方もいると思います。
「善」と言ってくれる方の意見はもちろんうれしいのですが
私は偽善だという方の意見もよくわかります。
ボランティアのイメージというと
「いつもにこにこ、人のお役に」
って感じで
ちょっとあやしくないですか??
それが「偽善」という印象を作り出してるんだと思います。
ま、そもそも善ならみんなやってるって話ですよね。
この問いに関しては様々な哲学者・社会学者の先生が
挑んできましたが、
「これ」という一般的な理論はまだ見つけられていません。
人類最大の謎のひとつですね。
今回はその謎に
ボランティア中毒(ジャンキー)の私、【イタチ】が挑みたいと思います。
2.ボランティアは誰のため?
ボランティアに対する一般的なイメージとしては
「人のため、人のお役に😄✨」
という感じだと思いますが、
実際ボランティアをしている人に聞くとそれは違います。
「自分のため」と言われる人がほとんどです。
いま人気のひろゆきさんも言っていますが、
https://www.youtube.com/watch?v=FLyLRMpYXv4
人から何かをもらった・何かしてもらったときよりも
人に何かをあげた・何かしてあげたときの方が
人間は幸福感を長く感じ続けられる生き物なんだそうです。
なんかわかるような気がしますね。
これはある研究調査で立証されているものです。
例えるなら、
頑固でケチなおじいちゃんが
孫にメロメロになってしまい
なんでも買い与えてしまう
孫のためならお金を惜しまないという現象もそうですよね。
孫がかわいいからという
いってしまえばこれも
あくまで自分のため
孫の喜ぶ顔が見たい!というあくまで自分のためです。
そういった心理がボランティアをするもととなっております。
ボランティアをするとスタッフさんを通して
支援した人から感謝の言葉をたくさん聞くことができます。
それに喜びを見出すことができるので
それがボランティアをする人が
「自分のため」と言っている理由です。
そして、
「自分のため」というのは
あくまで自分の利益を追求する行為なので
【 ボランティアは偽善です。 】というのが私の答えです。
ですが、
納得できない… もやもやする…
という方がもちろんいらっしゃると思います。
「結局、自分の時間を使ってまでやることなの?
立派な人ってまわりから思われたいだけでしょ?」
という方もいらっしゃるかもしれません。
ということで次!
3.罪悪感の話
先程、【 幸福感 】という話をしましたが
この言葉がちょっとあやしいですよねー
そこが納得されない原因だと思っております。
それではそれと対局のイメージにある
【 罪悪感 】についてはどうでしょうか?
みなさんは普段、
罪悪感を感じてしまうことはありませんか?
黒人差別の問題のニュースを見たとき
「なんでそんなこと言うかねー」
とあなたが友達に話したら
その友達が
「ほんとにねー…
だから私黒人差別の問題に取り組んでる団体さがして募金したわ」
と言ったらあなたはどう思いますか?
「へー、意識高いねー汗」
といいながらも
なんだか自分が小さく見えて友達との差を感じませんか?
もう一つ例をあげさせてください。
高くていい車でドライブをしていて
「ドライブサイコーだなー!!」
といいながらも
「なんでグレタちゃんってあんなに怒ってたんだっけ…」
ということが
頭にちらついたりしませんか?
それすべて、【 罪悪感 】です。
普段わたしたちはその罪悪感を認識することはあまりないので
気づくことは難しいのですが、
確実に罪悪感はあなたの心の中に存在します。
そしてふとした瞬間にその罪悪感は顔を出してきます。
それが虚しさを作り出す原因になります。
自動車工場で働いている人が一生懸命働いて
「今日も疲れたー」と帰ってきてTVをつけたらCMで
「CO2削減😄✨」
やってられませんよね?
虚しさしかないです。
だからといって
自分の生活を変えることはできないでしょうし、
「しょうがない!」と割り切ったと思っても
確実に罪悪感はくすぶり続け、
あなたの心には虚しいという気持ちだけが残ります。
そこで、
環境問題に取り組んでいる団体に募金したとしたらどうでしょう?
「自分はやれることはやった」と
自分を肯定することができ、罪悪感を感じづらくなります。
募金でも罪悪感は減らすことができるので、
ボランティアをしている人は少なくとも
「罪悪感」に苦しめられることはほぼないんじゃないかと思ってます。
それがボランティアをしている人は
「聖人君主みたいで人の心がまるでないみたい」
「清廉潔白すぎてあやしい」
というイメージを与える原因なのかもしれません。
ボランティアにはこういった効果があり、
それに気づいている人がボランティアをしている
ということだと私は考えてます。
まとめ
動画のはじめに話したアダム・スミスさんですが
実はこんな言葉も残しています。
「人間は物質的欲求のみならず
道徳的欲求・美的欲求によっても突き動かされる」
罪悪感はまさに道徳的欲求を阻害する要因になります。
人はどうしても物質的欲求、
簡単に言ってしまえば「お金」ですね
そういったものだけに価値を置きがちですが
人間の欲求はそれだけではありません。
自分の中の道徳的欲求にも目を向け、
あくまで自分のために
「ボランティア」をはじめてみてはいかがでしょうか??(^^)✨
また、
動画の中でも出てきましたが
【 募金 】も道徳的欲求を満たす方法としておすすめです。
時間をかけることなく手軽に行える社会貢献なので、
「お仕事・子育てで忙しい!」という方は
ぜひそちらの方をご検討いただければと思います。
その際の注意点ですが、
コンビニのレジ横の募金箱はおすすめしません!
よくおつりを募金しているという方も見かけますが、
あれは匿名なので
そのお金が何に使われているか?ということを
調べなければ知ることができません。
インターネット(ウェブ)で募金をすると
住所・氏名、メールアドレスを記入する箇所があり、
定期的に「こういうことに使われました!」
という活動の報告と感謝の言葉がメール、または郵送で届くので
道徳的欲求を満たしたいのであれば
インターネット(ウェブ)から募金をしてください。
決済もクレジットで簡単に行えますし、
申告をすると所得税の控除にもつながるので非常にお得です。
ということで、
ぴよぴーよ速報さんとは違う解釈になりましたが、
【 ボランティア・募金は偽善である 】
が故に、
【 我々にはとっては有益である。 】
というお話でした!
いかがでしたでしょうか?
今回のブログはコチラの動画を文字起こししたものです!
https://www.youtube.com/watch?v=0dV6ITmUXs8&t=8s
動画もご視聴いただけたら幸せです(^^)✨
このブログでは、
ボランティア・募金に関する情報を発信しています。
少しでもボランティア・募金に
興味を持っていただけましたらうれしいです(^^)♫
他にも
読書ブログや
ボランティアをライフワークにする私の日常を綴ったエッセイ
なんかもやってますので
読んでいただけると幸せです!
https://note.com/fullcourt_d/m/m5fb96981b33e
https://note.com/fullcourt_d/m/m8ae73e33770c
また、You Tubeでは絵本を紹介している動画
音楽チャンネルなんかもございますので、
こちらもあわせてお願いいたします♫
最後まで読んでいただきましてありがとうございました(^^)✨
それでは!
「いつだって答えはSimple!!」
ばいばい(^^)✨