![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65773149/rectangle_large_type_2_7a54cf475c4fc6c9d63d83d34950e46f.png?width=1200)
ギリさんの南関予想❗️11月17日(水)ハイセイコー記念の予想
こんにちは😃
明日は2歳重賞ハイセイコー記念が行われますね!
代表格は、ママママカロニでしょうが、前走はシビアな流れでそれでも走破時計を見れば例年なら勝っていておかしくないノブレスノアに期待です。
小波乱あってもおかしくないので、一頭軸で手広く行きます。
11月17日(水)
大井11Rハイセイコー記念20:10
◎8ノブレスノア
○12ジュンブルームーン
▲3ママママカロニ
△6マロース
×2フォラステロ
×11ミゲル
前走はタイトな流れで苦しい競馬となった◎8ノブレスノアだが、今回は案外楽に先手を打てるのでは。
ペースが緩むならママママカロニとそう差はないはず。初の大井コースでも自分の競馬が出来れば金星ゲット出来る逸材だ。内回りなら逃げ切りVがあっていい。脇役としての参戦だが、大物食いを狙う。
○12ジュンブルームーンは馬体、レースぶり共に大物感漂う存在。主役より評価を上にするだけの素質はあるとみた。まだまだ上を目指せる逸材だ。
▲3ママママカロニの前走は初モノ尽くしだったが、それを乗り越えて2着。例年ならVレベルの時計。その前にしても1:11.5で駆け抜けている。能力ならヒケは取らないが、今回は折り合いが一つのテーマに。スムーズなら突き抜けるが、道中我慢が出来るか少々不安が残る。
△6マロースも前走は初物尽くしでVだから能力はある。未対戦で能力比較がつかないなら一発あっていい。
×2フォラステロも門別で好内容の競馬。前走は順当勝ち。距離が伸びるがヘニーヒューズ産駒でこのくらいの方がベストだろう。
×11ミゲルも平和賞はやや能力発揮していない印象。スローになりそうだが、一瞬の決め手は秘めている。
押さえは必要か。
馬複と3連複で!
馬複
8-12.3.6.2.11
各10%
3連複一頭軸流し
8-12.3.6.2.11
各5%
馬連74.1倍的中🎯
回収率741%‼️
以上です。
当予想は的中を保証するものではありません。
馬券購入は自己責任でお願い致します。