弱者のルシHL フルオート攻略
グラブル暦7年、高難易度攻略が本気で嫌いでRANK375にもなってベリ以降のHLマルチ未だ未挑戦とかいうカスの弱者が、最近のキャラと武器のインフレでなんとかフルオートでルシHLを攻略しようとしているやつです。
全部神石で攻略しています。
実際の攻略難度
ようやくフルオートで全属性制覇しました。
楽だった順に
光 = 水 > 闇 > 火 > 土 > 風
です
キャラ/装備難易度はどれもリミや限定ばかりで難易度は似たり寄ったりですが、最終賢者が必要な水、サラーサの限界超越120以上と最終賢者が求められる土あたりは難易度高めです。
武器は前述通りアスポン完凸までで揃えているので、ガチャをある程度回して神石装備を作っている人なら難易度はそこまで高くないと思います。
あるもの
・クソ雑魚編成
・最終賢者 ※ハーゼ、カイム
・限界超越 ※サラーサ(120以上)
・極星器
・スペリオル武器(土/闇エクスカリバーと水天羽々斬)
※スペリオルは代替可能
ないもの
・ベリアル以降実装の武器
※レヴァンスは交換で数本所持
・完凸終末
・完凸ドラポン
・完凸オメガ
火属性
THE 無難な結果になりました。
結構タイムブレが大きい属性です。
最速は12分台でした。
キャラ
主人公:パラディン
リミゼタ:実はよく分かって無い。強いらしいから置いてみた。
水着メドゥ子:ディスペルマン。ルシファーにだって石化が効く。
アテナ:安定の高難易度バリアウーマン。
フラウ:裏からコンニチワ。
ミカエル:置物。
入れ替え候補
・シヴァ:デバフ、バフと多彩
・バレヴィーラ:持ってないけど多分行ける
・アニラ:奥義ディスペル持ちなので、召喚獣枠を減らしたいときに
・フェニちゃん:かばう、回復持ち
今回リミチケでゼタをようやく貰えました。
フラウは最終不必要です。
今回は星晶獣が3人になるので、30%時点でアテナとミカエルが確定で落ちます。
その先は何となくゴリ押せるので凄い。
キャラ/武器
斧4本でミカ斧とリミパ剣の効果アップを狙ってます。
レヴァンスないが条件だったのに入っている?と思った方、こいつは交換で手に入れた堅守武器だぜ!
今回の装備
メイン:ロードオブフレイム
ロードオブフレイム:2本(攻撃/防御/上限)
クリムゾンスケイル:2本(EX/上限枠)
オーバーライド:1本(ブースト枠)
滅尽剣:2本(堅守枠)※勲章交換
炎威の翼鎌:1本(斧枠)
第十二猪行槍:1本(技錬枠)
終末:内容は自由
滅尽剣は堅守枠なので、堅守武器を他に持っていれば交換可能です。
私は1本も堅守武器を持っていないクソみたいな人間です、だから交換した。
今回今まで作らなかった水着クビラ槍を作りましたが、今後使う予定もありません。技錬は使い道が絶対あるので、作って損は無いです。
リミパ剣が入っているので、何かしらの武器種が4本以上になるように注意して入れ替えてください。
面白みの無い編成。
これが一番の定番編成となります。
水属性
タイムは最速です。
最初トライアルしたときは11分だったので、滅茶苦茶加速しました。
本番は何故かガブが50%で落ちたり、ロペが20%くらいで落ちたり事故多発しましたが、それでも最速クリア出来るレベルです。
キャラ
主人公:パラディン
エウロペ:火属性変換、回復、確定TA、追撃と欲しいものは何でも持ってる。
ハイラ:4回攻撃、かばう、その他諸々ちょっと特盛り過ぎて意味が分からない。
ガブリエル:TA追撃、デバフ、ディスペルとこれまた特盛り。
最終ハーゼ:4アビ取得済み。強い。
水着コルル:最後の押し込み役。
最近ルシファーHLで人気の編成です。
ただし火力が低いので主人公はパラディンです(速度ある人はマナダイバー)。
変更枠はちょっと思いつかないです。
フロントが余りに強すぎる。
武器/召喚石
確定技巧狙いです。
渾身はおまけ。
今回の装備
メイン:ガリレオサイト(奥義バリア)
ガリレオサイト:2本(技巧枠)
天羽々斬:1本(技巧/三手枠)
太歳精弓:1本(技巧枠)
水天の福音:2本(EX/上限枠)
水禍の麗傘:1本(火力/防御/上限枠)
扇抜:1本(堅守枠)
リフレクトオブムーン:1本(上限枠)
終末:内容は特段何でもヨシ
羽々斬は今回のチケでもらったものです。
元々羽々斬のところはフォリア弓2本目でした。
私の火力だとフォリア弓の方が安定しましたが、羽々斬の方が速いです。
(上で書いた11分がフォリア弓2本のバージョンです)
実はちゃんと見ていただけると分かるんですが、ガブ短剣1本無凸です。
まあ余り気にしないでください、倒せるので。
リミは多めではありますが、基本的に確定技巧ならいいのかなという雰囲気です。
今回は最終ハーゼが必須なので、リフレクトオブムーンは必ず所持されていると思うし、他に上限系武器がないなら入れた方が良いと思います。
Qルシフェルで安定を取っています。
正直ほぼ全部メイン石とブースト石だけ入れ替えて同じなんで面白くないです。
土属性
約20分かかりますが、まあ安定というか、ほぼ確定で倒せます。
本番時はアンスリアが変なところで落ちたのですが、それでも倒せました。
キャラ
主人公:剣豪
クリスマスアンスリア:攻略の要。回避と回復ともう取りあえず強い。
レナさん:回復と奥義アタッカー。タフ。彼女無しだと壊滅する。
サテュロス:ご存じ我らのタンク役。
ディスペルばらまきが本当に美味しい。
サラーサ:10%パラロス後の押し込み役……の筈が、本番は17%で登場。
それでも最後まで押し込んでくれた。
カイムくん:ハイランダーしか作れない人間の神。
入れ替え候補
・オクトーさん:レナさん/アンスリア
種族はエルーン/不明/星晶獣/ドラフ/ヒューマンで見事にばらけてくれます。
武器/召喚石
剣豪なので、無銘を持たせます。
更に奥義頻度を上げるため、Q召喚でウリも投げます。
回復量を上げるため、アンスリア武器(治癒)も投入すると安定し易いです。
基本奥義がメインの攻撃手段になるため、セラス(必殺)や奥義上限などをぶち込んでます。
エクスカリバーのところは正直何でも良い枠なので、お好きな強い武器を入れると良いかと。セイレーノス(堅守)も良さそう。
今回の装備(ハイランダーなので本数は必ず1本)
メイン:無銘金重
八幡薙刀:進境/神威
セラステス:技巧/必殺
エクスカリバー:堅守
ノーフェイス:堅守/剛毅
エンシェントバンテージ:背水/堅守/技巧
サイレントナイトリークス:技巧/治癒
カイム武器:ダメ上限
パイルスマッシュ:EX枠、ダメ上限
終末:奥義上限
必須級は特にない気がします。
ウリ拳はアスポンでいいし、堅守もなにで盛っても大丈夫です。
上限だけはできるだけ盛りたいですが……。
意外とリミ自体は少なめですが、バンテージはもう通常恒常では出現しない武器なのでダマ無し凸難易度は高め。
当然ですが、クリスマスアンスリア武器もダマ無し凸難易度は高いといえます。(こいつは脱法で凸りましたが、その後もう1本完成して絶望しました)
恒常武器にダマや脱法をぶち込む価値があるかと言われるとかなり微妙なので、リミ以上に装備難易度は高いかも知れません。アンスリア武器とかこれのためだけに作ったレベル。
上にも書いたんですが、Qでウリを投げることで奥義をより回しまくります。バフはおまけ。
コスモスはあれば。私もちょっと前にようやく完凸したレベル(ずっと2凸だったんですよね)。
無ければトリプルゼロとかハーマーとかが入れ替え候補です。
HPは意外と盛れてないので、タワーを入れた方が安定しました。
風属性
キャラ
主人公:パラディン
アンチラ:ここに来て奥義ディスペルと消去不可デバフが強いなんて思わなかったですね。奥義で完全回避も美味しかったです。
ハロリッチ:こちらも高難易度定番。
リミシャル:ディスペル、2回奥義、無敵と美味しいとこしかないです。
リミメア:10%からのゴリ押し要員。
ヴェインくん:ハロヴェでもOK。取りあえずおいてるだけ。
高難易度定番になりました。
アンチラではなくヴァンピィちゃんを採用したかったんですが、安定しませんでした。
結局このメンバーが一番の安定となりました。
限定だらけである意味お金がかかった編成。
武器/召喚石
短剣5本!って言い張る気だったんですが、間違えて極星器剣を刺しています。本来は短剣ですが、それでもクリアは可能です。
クラウソラスディオンは今回2本目を作りました。
リミ多めですが、正直代替は難しいです。
今回の装備
メイン:終末(奥義回復)
クラウソラスディオン:2本(火力/上限枠)
迦具夜之扇子:1本(ブースト枠)
劫風の翼鋭:2本(EX/上限枠)
リユニオン:1本(短剣)
インドラリム:2本(堅守枠)
極星器:短k……剣(失敗)
光り輝く失敗。
こちらも素晴らしいミス。
ラファエルの所はイーウィヤのつもりでした。
結構こういうミスやります。
とはいえ定番の召喚石です。
光属性
驚異の一番簡単。
トライアル時、間違えて天破にしたかを疑って再挑戦したレベル。
余りに楽勝、フロントが誰も落ちずに終了だったので、新規でルシフルオートで処理したい人は光がオススメ。
キャラ
主人公:パラディン
コスモス:高頻度ディスペル、高頻度奥義が美味しい。
マコラ:ルシオを輝かせる立役者。もし裏から出ても強い。
アルルメイヤ:バフ撒きお姉さん。居てくれたら本当に安定する。
最悪ボーガさんが出てきても安定してくれる。
ルシオ:最終で怪物になった。ファーさんがシオに弱いの本当ウケる。
ボーガさん:後ろで棒立ちしてる人。最終不要。
入れ替え候補
・バレ兄上:アルルメイヤ
・クリスマスマキラ:コスモス
↑ マキラ使うなら是非アグ兄と一緒に。
・リミヴィーラ:コスモス/ルシオ
武器/召喚石
悲しみのハルモニア1本勢なのでハルモニア1本ですが、2本ある人はアーカルムと交換。
堅守を剣で盛るなら極星器は剣で、と言うくらい自由度というか余裕があるというか。
今回は分かり易い楽器染めをしています。
今回の装備
メイン:終末(渾身で奥義回復)
ハルモニア:1本
アーク:2本(確定技巧)
スレイプニルシュー:2本(楽器/堅守枠)
リンネ:1本(技錬/楽器枠)
エフェス:1本(ブースト枠)
ボーガ武器:1本
極星器:楽器
アーク2本とハルモニア2本、終末以外は自由に入れ替えられる枠になると思います。
基本的に上限と堅守が盛れれば何をどう配置しても大丈夫だと思います。
正直マコラ→ルシオのコンボが強すぎて、武器どうこうって話じゃない。
ルシオ最強伝説。
今回サブにトリプルゼロを使ってますが、別に使わなくても大丈夫だと思います。
あると安定度が上がる系。
Q召喚は250ルシフェルで、ファーさん虐めにシオとフェルがやってきている構図。(サンちゃんいなくて良かった)
ハーマーや高ステ石が基本入れ替え候補枠です。
正直石って属性違ってもあんまり違いが無いので出す意味があるか謎。
闇属性
これだけクリア記録が2023年と古め。それでも行けます。
キャラ
主人公:パラディン(フルレジスト/プロテジー/グラビ)
リッチ:HLフルオートの神
ハーマー:毎ターンアビダメを浴びせる恐ろしい子。
ビカラ:回避ディスペル、回復、回避バフと有能すぎる。
コウくん:10%以降は主人公とコウくんで壊滅を防ぐ砦。
レイママ:ハーヴィン枠で立ってるだけ
入れ替え候補、今なら結構あると思います。
今回調べてないので分からないとしか言いようが無いです。
武器/召喚石
なんだろう、換えはあまりきかなさそうなギリギリカツカツ編成です。
楽になるより強い武器への入れ替え候補はありますが、妥協武器への入れ替えは無いと思います。何しろ既に妥協の産物なので。
今回の編成
メイン:ブルトガング(他に持てるものがあるのだろうか)
リッチ斧:2本(EX、上限枠)
バブ斧:2本(技巧枠)
ハーマー短剣:1本
アゴナイズ:1本(アビダメ上限)
マジェスタス:2本(堅守枠)
ドラポン:防御枠
マジェスタスをより良い堅守武器に入れ替えることが良いと思います。
そうするとドラポンを終末にできるので、速度が上がる(筈)。
当時間違えてサリエルを入れてますが当然不要です。
2023年にはまだ神石5凸が無かったんだなあ、と感慨深いです。
ルシ(Q召喚候補)やグランデ、トリプルゼロが入れ替え候補です。
2025最新版の闇
と言う名のほぼそのまま。
武器はさり気なく変更が入っています。
マジェスタス → 闇カリバー ※スペリオルチケ交換
ドラポン → 終末
16分から14分半に短縮。
また30%以下での安定感も上がりました。
これが令和最新。