![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58633332/rectangle_large_type_2_bcd8172f7190a3250178dcdc3abb8c54.jpeg?width=1200)
Photo by
aura
活動の場を変えた。想像以上の反響に。
最近、【オリンピックチャレンジ】なるものをnoteでやり続けていて「めっちゃnoteやっている人じゃん」と思われてしまっているかもしれません。
その裏で、違う活動も始めていました。
昔書いていたこちらの記事のように、戦うフィールドを探し、新しいフィールドでもチャレンジを始めています。
新たなフィールドで、関心を抱いてもらえる方に向けて正しく発信することで、想像以上の反響に繋がっているところです。
毎日何かしらの反響を多く得ている。そんな状況に、ここ1週間足らずでなりました。
noteは自由に色んなことを試していく場として捉えていますので、同じことをnoteでやろうとはしません。
通りすがりの方にふらっと記事を読んでもらって、その時のノリでフォローして頂き、長くフォローすればするほど新たな発見や学びを得られるようにアウトプットしていく、そんな気持ちでnoteを続けています。
何をし始めているのか、詳細はまた別の機会で紹介できればと思いますが、1つ言えることは「活動の場を変えてみると、想像以上の反響を得られる可能性がある」ことです。
noteが全てだと思わないほうがいいですし、今働いている職場が全てだとも思わないほうがいいです。また、今いる環境が必ずしも正しいと思わないほうが良いでしょう。
世界は広く、あなたを認めてくれる場所は他にもある可能性が高いです。
今いるところは、今いるべきところなのか。他にはないのか。
そんなことも、時には考えてみると良いでしょう。
■あとがき
【オリチャレ18】の記事でした。
今回は銅1の記事でしたので、ここまでで金7、銀2、銅9の計18記事です。
いいなと思ったら応援しよう!
![ふくふく](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68938741/profile_d38510bf7ceb28fe0866f1eea8e1bd12.png?width=600&crop=1:1,smart)