![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80473578/rectangle_large_type_2_505f656521e95e38a3019656c01dac76.jpeg?width=1200)
まず、自分と向き合う。つぎに。
意外に難しいことの上位に、自分と向き合うことがあると思うこの頃。
いつも一緒にいて、人生を共にする相手なのに、面と向かって向き合うことを避けてしまいがちです。
自分と向き合いきれていないのに、他人を悪く思ったり、悪く言ったりしてしまう人も。
それって、自分のことかもよ?
客観的に見てみると案外、相手に思っていることが自分に当てはまってしまうこともあります。
なのに、自分と向き合うことを避けてしまう。よくないですね。いくないです。
まずは自分と向き合うこと。良いところは全力で褒めて、悪いところは洗いざらい出してみる。良くしていく。つぎに周りを見て物事の良し悪しを判断する。
新たな自分に気づき、新しい世界を知ることが出来ると思います。心が広くなるはずです。心の広い人たちが増えたら、きっと世の中はもっと良くなると思います。
まず、自分と向き合う。つぎに、周りと向き合う。
やっていきたいものです。
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
▽▼noteって、面白い▼▽
たどり着いた毎日更新1000日目。「書く」と書いて「刺激」と読む。
▽▼好きで、生きる▼▽
「やりたいことで生きていく」本気で思うならやるべきこと【1】
「やりたいことで生きていく」本気で思うならやるべきこと【2】
「やりたいことで生きていく」本気で思うならやるべきこと【3】
▽▼SNSやってます▼▽
Instagram:趣味でイラストを投稿中。
Twitter:イラスト、140字小説、その他雑記。ふくふくのアレコレ。
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
いいなと思ったら応援しよう!
![ふくふく](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68938741/profile_d38510bf7ceb28fe0866f1eea8e1bd12.png?width=600&crop=1:1,smart)