![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57256959/rectangle_large_type_2_23cdb3fc4eedfce47472310338ad9916.jpeg?width=1200)
Photo by
subarasikiai
メダルの数だけ、記事を書く【オリンピックチャレンジ】
賛否両論ありまして、始まったとしても最後までやりきれるのか「東京2020オリンピック」が気になっています。
懸念点、問題点が山積みですが、競技に参加する選手は全然悪くないと思いますし、このために一生懸命頑張ってきた成果を大舞台で掴み取って欲しいです。
そして自宅で応援する私たちは、選手たちを全力で応援するべきだと私は思います。
そんなことを思いながら、ある企画を思い付きました。
無事、開催され続けるのであれば、
\メダルの数だけ、記事を書く/
というものです。
日本の選手がメダルを獲得したら、私が通常の毎日更新とは別に、メダルの数だけnoteで記事を書きます。
頑張る選手を応援して、選手が結果を残したら私も頑張るという企画です。
また、メダルの色で記事のテーマを変えようと思います。
金メダル:お"金"に関連する話
銀メダル:"銀"幕(映画)の話
銅メダル:どう("銅")しようもない話
こんな感じです。
どうしようもない話はいらん。という声が聞こえてきますが、大丈夫です。
お"金"に関連する話が多くなると思っています。
書くとしたら、投資や広くビジネスの話を1000字程度で書く予定です。
「おい、福蔵!金メダル獲った選手いるぞ!記事早く!」
と、急かされないようにオリンピックの動向に注目していきたいと思います。
(なお、平日に何個もメダル獲得になった場合は週末にまとめて書く予定です)
ちなみに、メダル予想は60個のようですので、その通りになれば60記事書くことになります。
(通常投稿と合わせると1ヶ月で90記事書くことになりそう。頑張ります)
感染対策をしっかりして、日本の選手を応援していきましょう!
いいなと思ったら応援しよう!
![ふくふく](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68938741/profile_d38510bf7ceb28fe0866f1eea8e1bd12.png?width=600&crop=1:1,smart)