大切な人へ、言葉のブーケを。【オリチャレ10】

メダルの数だけ、記事を書く【オリンピックチャレンジ】

現在、金17、銀6、銅10の計33個です!

60個ほど獲得するという予想もされていますので、折り返したところでしょうか。

【オリチャレ】ではここまで、金5、銀1、銅3の計9記事を書いてきましたので……まだ折り返しすらしていません。1日3~4記事をコンスタントに書くのが理想ですが、追いかけていきます。

さて、今回は銅4の記事です。これで【オリチャレ】では10記事目ですね。

大切な人へ、言葉のブーケを。になります。

あなたには、大切な人がいますか?

その人に、贈り物をするなら「言葉のブーケ(花束)」はいかがでしょうか。


いろんなモノがありますが、モノではなく言葉を。

言葉は、今と未来を一束にして。

今、どうして大事に想っているのか、容姿ではなく考え方や性格などの良いところを。

未来へ、そんなアナタとどう歩んでいきたいと思っているのかを。


想いを真正面から正直に伝える機会はあまりなく、いざ伝えるとなると気恥ずかしさもあるかと思います。

でも、どんなモノよりも、温められた言葉を贈られるほうが嬉しいと思うのです。

なので「言葉のブーケ」を提案します。


大切なその人に向けて、小説を書くというのも美しいと思います。

小説(ショートショート)という形で「言葉のブーケ」を表現するのです。

「あなたのことを想って、あなただけの小説を創りました」

贈られる側はそんな経験をする機会はないはずですので、きっと喜んでくれます。


あ、

「大切な人への想いを、小説にします」

というビジネス、やってみようかな。

ぼそり。

ビジネスにするかはさておき、鋭意執筆中です。


大切な人へ、言葉のブーケを。


■次に読むなら


※【オリチャレ】を何故始めたのかという理由や金・銀・銅のメダルに合わせて書く記事のルールはこちらをご覧ください。


いいなと思ったら応援しよう!

ふくふく
サポートはnoteでの執筆活動、ワクワクを広めるエネルギーに使われています。