若者の居場所(情報発信)グループ第5回まとめ

私たちチームは3回目、3年目になります。

ちーちゃん、かよみさんとともに若者の今所づくりを研究しながら
最終的には2年目の時は、Xを使って若者の今所を教えてくれませんか?
ということで、それぞれ、自分たちの投稿だったんですけど、
そこで居場所をツイートしてもらって居場所を知ってもらう
というところまでやってきました。

では3年目はそれをどうやったらもっと広げてみんなに知ってもらうか
情報として発信するというところのテーマでやっては来ましたが、
実は4回目で、企画運営委員の伝え不足もありまして、
今日改めて意思統一をしたところです。
最初からではなく、その次のステップとして実行していきたいんだよ、
ということを皆さんで共有しながら、
だったら皆さんそれぞれ手持ちでできることをやっていきましょうというところで、
それぞれのキャラクターを生かしながらやっていこうという一致団結できた今日でした。いろんな意味で。

今日は何をやったかというと、
SNSで発信と言ってもすべての人が見るわけでもないし、
ちーちゃんなんかはなかなかSNSで見ないよ、というところで、
何が最終的にはいいだろう?
やっぱり紙媒体で行こう、
細田さんはイラスト、実際にデザインもできるので、
ここでそこら辺の力を発揮してもらってほしいというところで
最終的には紙ベースでやってみよう、
でその居場所のみんなが行きたい場所というのは、

例えば
誰が使えるのか使いやすいのか、そこで何ができるのか。
でも自分の居場所っていうのは安心したいとか
共通する仲間がいるとか
理解してもらえる、
でもそれぞれ求めているものも違うと。

だったらどうしようか、というところで
実はもうすでにXで20か所ぐらい出してあります。
でもそれ以外にリサーチをしてって
居場所カードみたいなものを作った中で
その中には例えば音が静かだとかうるさいとか、
一人でもいいのか、
お金がかかるのかかからないのか
友人と行くのか、あとは新しい出会いがあるのか、
スペースが大きいのか、ないのか、
情報量(本があるとかないとか)、
あとはいろんなイベント情報があって他の人と行くと繋がりやすくなるとか、
あとはそこでの出会いでどのくらいの世代間の人が使ってて実際行きやすいのかとか
っていう、たくさんの情報をまずリサーチしていかないと(私たちのところで)

それで最終的にはまだ数ははっきりしてないけど、
まちなかwelcome map若者編みたいなところで紙ベースで落とそう
というところで今日はまとまりました。

ですのでこれからそれぞれメンバーで各2か所から3か所、
自分がいいなと思う場所をリサーチして取材した中で、
実際最終的に居場所カードを作り、そのに写真もあり、
それが全体的にウェルカムマップみたいになればいいな、
というところでまずは紙ベースでやってみよう、
でそのあとはまた追加とかになるかもしれないけど、
まずは紙ベースでやっていこうということに今日はなりました。

今日4回目で意思統一ができたことは本当にうれしかったなって思ってます。
なのでこれからワクワクしながら進めていこうと思っています。

で、ターゲットは若者、高校生、大学生に絞って
この地域で出会いによってまた次のステップに応援出来たり
みんなが上田を好きになってもらえるようになればいいなという思いは
みんな一緒だと思います。
でもみんなのキャラクターを生かしてマップを作ろうっていう
一致団結したので今日はとてもいい会でした。

以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?