見出し画像

成功したいなら「完璧」をやめよう!(めざせ50%!)

●失敗を恐れて中々動き出せない(自信がない)
●責任感が強く妥協しない(頑張りすぎる)
●人の評価が気になってしまう(自分らしさを見失う)

当てはまる人は、私と同じ「完璧主義者」かも。


達成したのに、嬉しくない…?

9か月ぶりの更新となってしまいました。福です!
以前の記事で宣言した通り、2023年はパーソナルカラーの勉強に注力しておりました。

仕事をしながら講座に通い、色彩も基礎から学び直し、課題や診断練習に取り組み…
学び始めて1年が経った、2023年10月。
ついに、パーソナルカラーリストとして認定されました!
(協力・応援してくれた皆さまに感謝です!)

…でも、なぜだろう。
思っていたよりも「嬉しい」と感じられなかったんです。
いざ合格という扉を開けてみると、目の前には壁・壁・壁…
大きく3つの壁が立ちはだかっていました。


【悩み①】自信がない

1つ目の壁は「自信がない」。
「資格=できる証」のはずなのに、練習すればするほど足りないものが見えてきて、どんどん自信をなくしていったのです。

パーソナルカラーは、肌・瞳・髪などの色にマッチし、その人本来の美しさを引き立たせてくれる色のこと。
学ぶ人も「オシャレが大好き!」な人達ばかり。美容部員、アパレル店員、自分を磨いてきた感性や知識…皆さん素晴らしい武器をお持ちでした。
ですが私の入口は「色彩」で、オシャレに関しては初心者。
・人にアドバイスできるレベルじゃない…。
・もちろんこれから勉強していきたい!でも、皆さん(他のカラーリスト)ほど、オシャレに熱量を持てるだろうか…?
そう思うと、「資格」が重荷に感じてしまいました。


【悩み②】頑張りすぎる

「ずっと走り続けてきたから疲れたのかな。」と思って、少しのんびりもしてみました。
でも、心のモヤモヤは消えないまま。
特に1人の時は「こんなにダラダラしてていいのか…?」という罪悪感で、うまく息抜きができませんでした。

「資格を取る頃には、こんな自分になっているはず!」と想像しながら頑張ってきた。でも、想像と違ってまだまだな自分がそこにいた。
それが「もっと頑張らなきゃ!」を加速させた
のかもしれないですね。


【悩み③】自分らしさを見失っている

私の夢(目的)は「自分らしく輝く人を増やす!」なのですが、
パーソナルカラーを意識しすぎて、逆に「自分らしさ」を見失った感覚もありました。
例えば服やアクセサリーを選んでいる時。
”好き”で選んでいるのか、”似合うと診断されたから”選んでいるのかがわからなくなる時がありました。
私は昔から黄系が好きですが、診断結果は真反対のブルべ冬タイプ(青みのある色が似合う)。ちょっぴりショックだったけど、素直にブルべカラーばかり手に取るようになりました。
結果、新たな色に挑戦できたし、肌もスッキリして見えるし!講座メンバーにも「ブルべ似合うね!」と言ってもらえました。
でも、近しい人達からは黄色を着ていた頃の方が「福ちゃんぽくて似合うね!」と褒められていたような…?大好きな黄色を「私らしい」と言ってもらえたあの時が、1番嬉しかったかも…?
「…今の私が本当に着たいのは、一体どの色なの?」
色んな評価を気にするうちに、自分がよくわからなくなってしまったのです。

※カラー診断を否定しているわけではありません。パーソナルカラー(外見を美しく見せる色)と併せて、色彩心理(心が求める色、キャラクターに合う色)も大事にしたいと感じたのです。


完璧主義者、実は不器用。

自信がない、頑張りすぎる、自分らしさを見失う…
その根本的な原因は、ズバリ「完璧主義」であること!
完璧主義者って「出来る」イメージがあるかもしれないですが、
・失敗を恐れて中々動き出せない
・完璧を求めるあまり、人一倍エネルギーを使う
・なのに息抜きが下手

という不器用さも持っているんです。

もちろん完璧主義には良い面もあって、
「細かい!丁寧!こだわりがすごい!」と褒められることもあります。
でも長所と短所は表裏一体。
完璧(100点満点)は最高の結果かもしれないけれど、そこにこだわりすぎて自分の可能性を潰してしまう…これでは本末転倒ですよね。

そこで、さらに時間をかけて自分と向き合ってみることに。
真剣に向き合っていると、壁を打破するヒントが1つ、また1つと見つかりました。
以下、私が出会った「完璧主義者向け・3つの意識改革」をご紹介します。
キーワードは「50%(半分くらい)が丁度いい!」


【改革①】100点満点は棚からぼた餅。

講座を受け資格も取れたけど、その資格を名乗る自信がなかった私。
しかし、ある講座の説明会に参加した時、私の意識を変える一言に出会いました。
「この講座で一通りの流れは学びます。でも本当の勉強は、活動を始めて出会う人々から学ぶこと。一人ひとり違うケースから多くの学びを得て成長していくものです。」
=人生、教科書通りのことの方が少ないし、答えは人の数だけある。
つまり100点満点は棚からぼた餅。失点を恐れていたら何も出来ないんだ。
「不安」は、お客様への真摯な思いに変えよう。今の自分に出来る事をお伝えして、それを求めてくれる人に本気で向き合おう!
そういう前向きな気持ちになることができました。

ちなみに、モチベーションは成功の確率が50%の時に最も高まるそうですよ!(心理学者ジョン・アトキンソンの「達成動機理論」)
不安50、自信50くらいがちょうどいいのかも。


【改革②】自分を大切にする

先ほどの説明会では「学んだことを自分のために生かす事から始めましょう。自分らしくいられるようになって初めて、社会にも生かせるようになります。」とも教えられました。
私も「まずは自分自身がオシャレを楽しむことからだ」と考えていました。でも「資格を取ったのに活動していないじゃん」と思われるのが嫌で、焦っていたんだと思います。
「自分らしく輝く人を増やしたい」なら、まずは私が自分のペースで人生を楽しまないとね。

そして更なるヒントをくれたのが、現在受講中の心理カウンセリング講座。
カウンセリング練習で相談者さんのお悩みを聞いていると、「優しい人だな」「十分頑張っているよ」という思いが浮かんできます。
あれ…?
他の人には「十分頑張っているよ」と言える。なのにどうして自分には言えなかったんだろう。
自分のことを見る時「これが自分の大切な人だったら、どんな言葉をかけてあげたい?」と自分に聞いてみようと思います。
頑張ることも、休むことも、半分半分。
どちらも幸せには欠かせません。


【改革③】人に頼る

心理カウンセリング講座では、悩みを聞いてもらうだけで気持ちがスッキリしたり、自分なりの答えが見えてきたり…という場面を何度も見ました。
私は完璧主義ゆえに人に相談するのが苦手(手を煩わせたくない…)だったのですが、思い切って先輩方に相談してみました。すると心優しく教えていただけたし、「こういう方法もあるのか!」というヒントももらえました。相談することで驚くほど視界がクリアになったのです。

不安な時は、その道を通った人に相談してみればいい。
オシャレに自信がないんだったら、得意な人に任せちゃえばいいんだ。
私は私の得意で人の役に立てばいい。きっと私だけのやり方があるはず!
一人じゃ持ちきれないものを半分持ってもらう。私も半分持ってあげる。そんな世界を作っていけたらいいな!


壁=前進した証!

色んな壁を前にして、不安に思ったり、自信をなくしたり…。
でもそれは「前進した証」でもあるんです。
この壁はこの道に最初からあったけど、スタート地点からは見えなかっただけ。それが見えるくらいまで、今進んでこられたんです。
完璧じゃなくても大丈夫。50%くらいがちょうどいい!
一歩前に進めた自分を、たっぷり褒めてあげましょう!
(よくここまで来たね!合格おめでとう!!)

さあ、次のステップへ進もう!
次回は、私のこれからの活動について(どんなパーソナルカラーリストになりたいか)をお伝えしたいと思います。応援してもらえたら嬉しいです(*^^*)

では!



【追記】
この記事公開後、SNSで合格を報告したら「おめでとう!」と言ってもらえました。その時やっと「嬉しいな!」って思えました。
自分の頑張りに自信を持って、これからも精進していきます!

いいなと思ったら応援しよう!