![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20824017/rectangle_large_type_2_4ebb73467994a65738bbffc05734b490.jpg?width=1200)
大好きなニャン太へ。
12年以上、毎日一緒に過ごしてきたから。
キミのいない部屋は、春の陽気をまだ取り込もうとしない。
ニャン太との出会い。
キミが我が家にやってきたのは、私がまだ高校生の頃だったね。
ある日、妹が子猫を拾ってきた。
![ねこのためmini](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20882610/picture_pc_7a4d8b690890f2e696bff04b0cdbd0cb.jpg)
先輩ペットのグッピーと代わって、その日からキミが家族の一員になった。
(グッピーは妹の手によって………妹のお友達の家に引っ越していた)
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20883421/picture_pc_e7e5a4cb4a3db3fc93c7dc8c91a4e9a3.jpeg)
産まれてまだ数か月のキミは、小さくてかわいい猫ちゃんだったね。
猫と暮らすのが夢だったから、とっても幸せな気持ちだったよ!
ニャン太との12年間。
そんな可愛い子猫ちゃんも、
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20886002/picture_pc_77a74f1c78fb649ff67d9bab2a52c4ae.jpeg?width=1200)
あっという間に成長!
痩せているけど、伸ばすと長~~い!(トルコ風アイスか)
来たばかりの頃はスペースが半分ほど余ってたニャン寝床も…
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20886258/picture_pc_e5f605079ebad128f452d08d226b4d99.jpeg?width=1200)
はみ出してご満悦。
ビビりのくせに徐々に態度はデカくなり、完全にあなた様の召使いと化した私です。
そんなこんなで12年以上。
色んな思い出があるんだけど、キミは覚えているかなぁ?
缶詰の音を聞いたら、驚きの速さで走ってきたよね!
それでも「待つ」と命じたら座って待ち、「いいよ」と撫でたら食べ始める…実はお行儀のよい猫です素晴らしい!
だけど…
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20895655/picture_pc_a0d90d1bb971a4a1147b22d279fc913b.jpeg?width=1200)
よく腹を出して寝ている、だらしない一面も…!
可愛い顔して、実はおっさんキャットなんだよね。
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20887126/picture_pc_bbaac107923c8ea69bf2ba0c137c7b6f.jpeg)
トイレのセンサー付き手洗い場で、新鮮な水を飲む喜びも知ってしまったね。
よく飲みすぎてウプウプしてたから、最近は懲りたのかな?あまり見かけなくなったけど…とにかく飲みすぎ注意だよ!
それにしても(実は)器用な子で、
![画像17](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20895761/picture_pc_3d570800c93e721455dceeaa52294033.jpeg)
自分でドア開けられるようになっちゃって、ホントにすごいわ。
その技を駆使して深夜に家中を散歩して、入っちゃいけない部屋にも入って叱られてたよね。
そんなキミは、
![画像14](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20895679/picture_pc_5a0a3349cf8c149f165fae50a3f42fe8.jpeg?width=1200)
実は「にゃんたま戦隊ニャン太マン」だった!
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20887269/picture_pc_6c2ff99a9b2824e941a947dacbf78b53.jpeg?width=1200)
特技は体が超柔らかくて、どんな体勢でも寝られること!(猫ですし)
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20887052/picture_pc_72973002b300f767d52066a4292e7aca.jpeg?width=1200)
好きな番組はやっぱりネコ!
テレビの中に猫がいると信じ、テレビ裏を見に行って不思議そうな顔をしてたよね。いないよ。
好きなものといえば・・・
![画像11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20887414/picture_pc_12524a6e2d866ecd989e8dd433cb3dd6.jpeg?width=1200)
歯ブラシ好きだったよね~!
歯ブラシ見せるだけで目がキラッキラしてたの、思わず笑っちゃった。
![画像12](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20895588/picture_pc_225bd9a9749df77bfedc5de81e7ccfd5.jpeg?width=1200)
そうそう、膝には乗らないけど腕に乗るのは好きだった。
結構つらい体勢なんだよこれ。しかもシビれるし。
でもなんだか嬉しくて、キミの気が済むまで一緒にぴとぴとしたね。
嬉しいといえばさ、
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20886861/picture_pc_6840dd0b54fa08e849eb576407e0c36a.jpeg?width=1200)
仕事で深夜にヘトヘト帰りした時も、キミが待っててくれた。
だから明日もがんばれた。
![画像21](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20896455/picture_pc_bd0d261e311202f1dd52b4c04fd6d54e.jpeg?width=1200)
超もふもふで
![画像16](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20895710/picture_pc_7ecfa3ccad28da9e5afa278f3fdc7fc6.jpeg?width=1200)
春にはムダ毛がごっそりで。
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20887207/picture_pc_0101b6a5dbc902124b9eab7c6d980a52.jpeg?width=1200)
気がつくとこっち見てた。
私も負けじと、キミの写真いっぱい撮った。
![画像22](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20896491/picture_pc_f62d6177fe7ec5341f536c57679c9075.jpeg?width=1200)
だから、写真フォルダは可愛いキミでいっぱい!!
![画像18](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20895835/picture_pc_1f1aea96d8a907d7e108124fd6b1825e.jpeg?width=1200)
私のお部屋が大好きで、
家に帰るとキミがいる幸せ。
たった数日の旅行でもキミに会えなくて「ニャンタロス」になっちゃう。
研修で1ヶ月間会えなかった時は、写真すら見れないほど重度のニャンタロスになったの、知ってる??
キミは立派な家族で、家族をつないでくれて、毎日たくさんの笑いともふもふと幸せをくれたんだよ。
だからね、その分だけの寂しさを今、感じている。
ニャン太とのお別れ。
いつも隣にいたキミが、もういない。
いないと分かっていてもふと、どこにいったんだろうと一瞬探してしまう。
いつの間にか、キミがそばにいてくれることが当たり前になっていた。
キミは妹に拾われ、妹に養われていたネコだから。
妹の一人暮らしが寂しくないように、ついて行く道を選んだ……(というか連れて行かれた)
![画像21](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20926356/picture_pc_fdb455fce4c8c9e6e49ada6c0ee904c1.jpg?width=1200)
叶わないのは分かってた。
少しずつ、キミがいなくなる未来を想像して、心の準備はしてきたつもりだけど。会いに行こうと思えばいつでも会いに行ける距離だけど。
キミがいなくなった部屋は静かで、いつもより寒くて。
キミを可愛がってくれたお友達にこの事を報告すると、みんなが一緒に寂しがってくれたよ。嬉しかった。
キミがたくさん私の心を満たしてくれてた事、改めて実感したよ。
キミは今、どうしてる?
また会いに行くよ。
![画像19](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20896349/picture_pc_ae56d733f3af32a8d839a701a5455636.jpeg?width=1200)
3月10日。
旅立ち前に撮らせてくれた、我が家での、きっと最後の1枚。
なかなか、イケメンじゃないか。
胸もやっぱり、もふもふじゃないか…。
会いたい。会って抱きしめたい。
キミがいなくなってから、毎晩キミの夢を見たよ。
…会いにいかなくちゃ!
3月13日。
仕事終わりに妹宅へ。
3日ぶりのキミは、まだ新しい環境に慣れていないように見えた。
私のことも、「俺が引っ越すのについてこないにゃんて…裏切者ッ…」って感じで、最初は避けまくって…。
あんなに毎日ぴとぴとしてたじゃん!…ちょっぴりショックだったよ。
でも少しずつ心を開いてくれて、3日ぶりに私のテクニシャンなマッサージを受けて、喉をぐぽぐぽと鳴らしてた!
嬉しいのか!そうかそうか!…私も嬉しいよ。めちゃくちゃ嬉しいよぉ…。
妹の生活もあるから毎日は会えないけれど、
時々キミに会いに行くよ。
だから、忘れないで。
…次は「すりぴとにゃおーん」って、出迎えてくれよな!!!
![画像20](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20896374/picture_pc_68b50d0424a6ac080b04131d052f836f.jpeg?width=1200)
とりあえず私は、キミの残り香でなんとか生きていくからさ。