高校生が名付けたプロジェクト名が可愛い(*'▽')
高校生の居場所づくりSTUilyって何?
「高校生の居場所づくりプロジェクト」はSTUily(スタイリィ)は高校生がまちの中に自分たちの居場所を作りたい!という想いから始まったプロジェクトです。
2021年10月に一般社団法人ふくやま社中の呼びかけで福山市内の4つの高校生メンバーが有志で集まり、ソフトバンク株式会社さんに技術協力を頂いて実現したプロジェクトです。
プロジェクト名の由来
STUily(スタイリィ)
STUilyという名前も高校生メンバーがアイデアを出し合って決めました。
STUily(スタイリィ)と読みます。
学生にとってSTUilyが家のように感じられる居場所になることを願って付けました。
瀬戸内(STU)の学生がfamily(ily)のような心地で勉強(study)をしたり、教え合ったりする場所という意味でSTUily(スタイリィ)です。
ships、captainって何?
STUilyの高校生メンバーが
『人生は航海みたい…。
街は海、そして提供してくださるお店はship(船)
そこを私たちがpassenger(乗客)として訪れる…。
そこには 私たちを見守って下さるcaptain(船長)が居る…
そんなSTUilyにしたい。』
と提案して関わって下さる方の呼び名を決めました。
STUilyのロゴマーク
『様々な個性を尊重しながら、自分らしく生きて生きたい』という想いを込めて『私たちの居場所ships』を様々な色や形で自由に塗りました。
店頭などにこのロゴが増えることで街を明るくしていきたいという想いも込めました。
デザイナーさんと学生が一緒に考えてついに完成した色鮮やかなロゴマークが街の中に増えていくのが楽しみです
高校生プロジェクトメンバー
高校生のプロジェクトメンバーのこの名前の由来を聞いていても、子供たちは本当に純粋で発想力豊かで、地域との繋がりや家族のような温かさを求めていることがわかります。
そして自分たちで自ら動いて街を元気にしようとする思いも・・・。
一般社団法人ふくやま社中ではそんな高校生の想いを地域や企業、学校、行政と繋げています。
是非皆様にご協力いただきながら一つ一つしっかりと繋いでいきたいです。
寄付のお願い
ご支援の使い道
高校生の居場所づくりプロジェクトSTUilyは、「キャプテン」と呼んでいるボランティアの方々が子供たちの自習を見守って下さっています。私たちの活動を継続的に続けていくためにも、ボランティアとして来てくれているキャプテンの駐車場代だけでも支払いたいと思っています。
皆さまからのご寄付は、主にボランティアの駐車場代や学校への周知の為のチラシ制作代金、ホームページの維持費や更新費用、子供たちの居場所として提供してくださる企業様へ目印として店頭に貼るステッカーの製作費などに使用させて頂きます。
継続的にご寄付にてご支援をどうぞ宜しくお願い致します↓