![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73305632/rectangle_large_type_2_1c074436af9b2a9e6ace44ba17924aa1.jpg?width=1200)
【高校生自習スペースSTUily(スタイリィ)】利用方法10月更新
【高校生自習スペースSTUily(スタイリィ)】利用方法・入店方法
高校生自習スペースSTUilyを利用する場合は事前に利用登録が必要です。
さて、利用登録も完了!という方はこちらから利用方法をご確認ください。
【自習スペースの予約方法】
店頭にて本人確認が完了したらSTUily会員IDが発行されます。
STUily公式LINEアカウントのお友達登録をして、そのSTUily会員IDが発行を入力すると現在利用可能な自習スペースの一覧がMapに表示されますので、利用したい場所を選び予約を行ってください。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73302764/picture_pc_cda41b32f941c484a1404bd49c61ddff.png?width=1200)
![SUTily詳細資料(学生プレゼン) (2)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73306333/picture_pc_960031ccde6db242afdf9b589ca464ec.png?width=1200)
![SUTily12月26日プレゼン資料のコピーのコピー (4)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73306048/picture_pc_17c04d1e70bde54bb3e30f1ceebb6e7d.png?width=1200)
予約が完了するとQRコードが発行されますのでそれを自習スペースのスタッフに提示してQRコードを読み取ってもらってください。
機能としては予約、予約取り消しが出来ます。
急遽利用できなくなった場合は必ず予約取り消しを行ってください。
![SUTily12月26日プレゼン資料のコピーのコピー (3)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73305954/picture_pc_6b408bd56ff8415076ca5175c8876c35.png?width=1200)
![SUTily利用方法](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73305694/picture_pc_acc9a4028503db72da8649225895cfa7.jpg?width=1200)
【STUilyサービス概要】
利用者(パッセンジャー)はSTUilyのLINE公式アカウントから利用可能な施設を地図上で確認、予約して提携施設(シップス)を訪れます。施設では利用者のスマートフォンで発行される会員QRコードを確認し、予約者本人であることを確認します。その際、利用者が店舗に関する情報をSNSに投稿することで、提携店舗に対し、認知度向上やイメージアップのメリットを提供します。なお、初回利用時には必ず対面での利用者登録を必須とし、その際は学生証による本人確認を実施いたします。
![SUTily(スタイリィ)文字ロゴ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73306402/picture_pc_8bc246c1bc1bd6035dbc56cac9839626.png?width=1200)