見出し画像

最高のスコッチウイスキー蒸溜所とその訪問方法

Nielsen Dinwoodie. Kitty Finstad, The Telegraph, 2025-1-21


スコッチウイスキーは5つの異なるグループに分けられます。「アイランズ」「ハイランズ」「ローランズ」「キャンベルタウン」「スペイサイド」です。それぞれが地理的・地質的な背景と同じくらい多様性に富んでいます。そしてすべてが、幻想的なロマンチシズムに浸る傾向があります。

そこで、スコットランドにある151の蒸溜所の中から選んだいくつかの隠れた宝物をご紹介します。



アイランズ

スコットランドには800から900の島々があります(数え方によりますが)。かつて島々は、密造酒取り締まり役人を寄せ付けない役割を果たしていました。

アイラ島(Islay)(発音は「アイラ」、間違えて「アイレイ」と読まないでください)を外すのは、パリに行ってルーブル美術館を忘れるようなものです。このヘブリディーズ諸島最南端の島には、名作が揃っています。10の蒸溜所が琥珀色のエリクサー(妙薬)を生産しています。

3世紀前には23の蒸溜所がありましたが、アイラ島では復活の兆しが見られます。休止していた蒸溜所「ポートエレン」が再開され、他の蒸溜所も勢いを増しています。

ここでは、低ピートのスムーズな「ラガヴーリン」から、わずか200メートル離れた「ラフロイグ」の劇的にフェノール香のあるものまで、異なるスタイルが楽しめます。後者は繊細な人には、ヴィクトリア朝の薬局のフラスコのような香りに感じられるかもしれません。この違いは2つの全く異なる水源によるものです。これがウイスキーの魔法の蒸留そのものです。

ラガヴーリン蒸溜所(Lagavulin)

アイラ島のラガヴーリン湾に面した、絵画のように美しい蒸留所で作られるシングルモルト。情熱的、スモーキー、豊かな香味で、多くの愛好家からアイラモルトの決定版と評価されています。

ラガヴーリンでは、モルト化された穀物の発芽、粉砕機のグリスト比率、酵母による麦汁への変化といった工程が学べます。木製パネルの試飲室が、教育の仕上げを提供します。

近くの「ザ・マクリ」は、43室を持つホテルで、銀色のマカイア砂丘と大西洋の荒波に囲まれています。風の強い18ホールのゴルフコースは、朝食ルームからソーセージを投げる距離です。

2023年秋にオープンする「アードベッグ・ハウス」(宿泊料金:1泊225ポンドから、朝食付き)は、12室の客室、地元食材を活かしたレストラン、豊富な品揃えのバーを提供します。しかし、アイランズの物語を愛する人には、北へ向かいスカイ島へ行き、その後25分のフェリーで東へ向かうことをお勧めします。

代表的なウイスキー

  • ラガヴーリン 16年 (Lagavulin 16 Year Old)

  • ラガヴーリン ディスティラーズエディション (Lagavulin Distiller's Edition)

  • ラガヴーリン 8年 (Lagavulin 8 Year Old)

ラッセイ蒸溜所(Raasay)

現代的なラッセイ蒸溜所では、地元の住民25人を雇用しています。

これはほぼ隠れ家です。人口160人の島で、この小規模な蒸溜所はスコットランド出身の起業家ビル・ドビー氏とウイスキーブレンダーであり植物学者でもあるアラスデア・デイ氏によって2013年に職人技の卓越性を追求する夢のもと設立されました。

彼らのウイスキー造りにおける大きな特徴のひとつが、火山岩を通りジュラ紀の砂岩によって濾過されたミネラル分たっぷりの仕込水です。この水は加水など全ての工程で使用することによりウイスキーに独特の甘い風味を与えます。

ウイスキーはスタイリッシュにボトリングされ、古きモルトの歴史を語ります。2020年に最初のシングルモルトをリリースして以来、数多くの賞を獲得しています。

ラッセイ蒸溜所は、コミュニティの灯台となり、25人の地元住民(平均年齢30歳)を雇用しています。

現地ツアーは、1回あたり1〜2時間半で、20ポンドから75ポンドの価格です。もし遠いと感じるなら、バーチャルツアーもあります。

ユニークな点として、ボロデール・ハウス(宿泊料金:1泊180ポンドから)は、スコットランドで唯一、稼働中の蒸溜所内にあるホテルです。客室は6室とも専用バスルーム付きで、湖の眺望も楽しめます。あなたのウイスキーの一滴にもふさわしい場所です。

代表的なウイスキー

  • ラッセイ シングルモルト (Raasay Single Malt)

  • ラッセイ ヘブリディアン (Raasay Hebridean Series)

新たな島のウイスキー「アイル オブ ラッセイ」の国内正規販売および、ファーストリリースとなる「イノーギュラルリリース2020」の出荷を2021年5月18日(火)より開始いたします | バーをこよなく愛す、バーファンのためのWEBマガジン新たな島のウイスキー「アイル オブ ラッセイ」の国内正規販売および、ファーストリリースとなる「イノーギュラルリリース2020」の出荷を2021年5月18日(火)より開始いたします | バーをこよなく愛す、バーファンのためのWEBマガジン アイル オブ ラッセイ蒸溜所は、スコットランド西海岸にあるヘブリディーズ諸島のひとつ、ラッセイ島で稼働する唯一の蒸溜所です www.bar-times.com

ハイランズ(高地地方)

スコットランド最大のウイスキー地域で、北部から西・東の海岸、そして南はグラスゴーとエジンバラから1時間のパースシャーまで広がっています。蒸溜所も多く、特徴もさまざまです。

グレンタレット蒸溜所(Glenturret)

スコットランド最古の稼働中の蒸溜所で、1763年に設立されました。また、スコットランドで最高のレストラン「グレンタレット・ラリック」(ミシュラン2つ星)が併設されています。

蒸溜所ツアーは一年中行われています。エイバートレット・エステート・ハウスは、改装を経て2024年に再オープンし、プライベート利用やグレンタレット・ラリックのゲスト向けに提供されています。

代表的なウイスキー

  • グレンタレット 10年 (The Glenturret 10 Year Old)

  • グレンタレット ピーテッドエディション (The Glenturret Peated Edition)

  • グレンタレット トリプルウッド (The Glenturret Triple Wood)

ベンネヴィス蒸溜所(Ben Nevis)

ベンネヴィス蒸溜所は19世紀初頭から創業している老舗で、イギリス最高峰の山「ベンネヴィス」の麓に位置しています。素朴で控えめなビジターセンターに足を踏み入れると、本物の温かみを感じられる世界が広がります。

シロップのようなやや人工的な甘さと、南国果実を彷彿とさせるフルーティな味わいが愛好家に受け、リーズナブルな普段飲みシングルモルトとして世界的人気ブランドとなっています。ボトラーズからのリリースが多く、ややケミカルなフルーティさを好む愛好家を虜にしている隠れた銘酒です。

運が良ければ、着古したつなぎ服姿の男性が案内役を務めます。彼は、蒸溜所の男そのもので、土地の歴史やウイスキー製造の複雑な技法が全て染みついています。ウイスキー造りのプロセスをわかりやすく教えてくれます。

インヴァーロキ―・キャッスル・ホテル(宿泊料金:1泊420ポンドから)は、ミシェル・ルー Jr.が監修する5つ星のダイニングルームを提供しています。このホテルは、森の中を1マイルほどドライブした先に、たくさんのロドデンドロン(シャクナゲ)に囲まれて建っています。1873年にヴィクトリア女王が1週間滞在した際、「これ以上に素敵でロマンチックな場所は見たことがない」と日記に記しています。

代表的なウイスキー

  • ベンネヴィス 10年 (Ben Nevis 10 Year Old)

  • ベンネヴィス トラディショナル (Ben Nevis Traditional)

  • ベンネヴィス 21年 (Ben Nevis 21 Year Old)


ローランズ(低地地方)

ローランズのウイスキーは三回蒸留が特徴で、ハイランズやアイランズのウイスキーよりも軽く、ブレンドやカクテルに使いやすいです。最も有名でツアーがしやすいのは、オーチェントシャン、グレンキンチー、そしてグレンゴインですが、ここでの我々の選択は注目すべき新参者です。

モファット蒸溜所

2021年に設立された、スコットランド初の現代的な薪火式蒸溜所です。21世紀の少量生産ジン作りにヒントを得た、持続可能性を重視した現代的な設計で、シングルモルトの限定版はすぐに完売してしまうほどです。

2025年2月から、75分のツアーが始まり、薪火式ならではの効果説明され、試飲ができます。

英国で初めて指定されたダークスカイコミュニティに属する、モファット中心部のアナンダール・アームズ・ホテル(宿泊料金:1泊90ポンドから)で、星空観察の旅に果敢に出かけることができます。

代表的なウイスキー

  • モファット シングルモルト (Moffat Single Malt)

  • モファット リミテッドエディション (Moffat Limited Edition)



キャンベルタウン

かつては世界のウイスキーの首都とされていましたが、19世紀に30あった蒸溜所のうち、現在稼働しているのは3つだけです。グレンガイル蒸留所は2004年に復活し、スプリングバンク蒸留所は、スコットランドで自ら大麦を完全にモルト化する唯一の蒸溜所として知られています。我々の選んだ蒸溜所は、噂では幽霊が出るとも言われています。

グレンスコシア蒸溜所

ピートを使用したものとしないものを両方生産しており、2021年にはスコットランド・ウイスキー賞で「蒸溜所オブザイヤー」を受賞しました。味わいはより乾燥しており、強いフルーツのフレーバーを避けて、オークのノートとバランスの取れたより多くのスパイスを生み出します。その表現の中でも、「ビクトリアーナ」と呼ばれるものは、蒸溜所の全盛期を思わせ、審査員の注目を集めています。

グレンスコシアは、地元のジェームズスチュワートとジョンガルブレイスによってキャンベルタウン自体に1832年に設立されました。その後、経済情勢により何度も持ち主が変わり、1930年に詐欺で貯金をすべて失ったDuncan Macallumはキャンベルタウン湖で自殺しました。彼の幽霊は、今でも蒸留所に出没していると言われています。

その後も持ち主が転々とし、現在は2019年にローモンド湖を買収した中国の投資会社ヒルハウスキャピタルマネジメントの所有下にあります。

1時間の基本的な蒸溜所ツアーから、蒸溜所マネージャーとの2時間半のツアー(試飲付き)まで、さまざまなツアーが用意されています。また、歴史を懐かしむ完全主義者向けに、キャンベルタウン周辺のウイスキー・ヘリテージ散策ツアーもあります。

キャンベルタウンハーバーに位置するロイヤル・ホテル(宿泊料金:1泊140ポンドから)は、モダンなスコットランド風の内装、優れた朝食、館内のパブ、そして近くのマクリハニッシュ砂丘までの無料シャトルサービスがあり、よく得た一杯を楽しむ前に最適です。

代表的なウイスキー

  • グレンスコシア ビクトリアーナ (Glen Scotia Victoriana)

  • グレンスコシア ダブルカスク (Glen Scotia Double Cask)

  • グレンスコシア 15年 (Glen Scotia 15 Year Old)


スペイサイド

多くのウイスキー愛好家にとって、ここは旅の核心です。アベラワー、クラガンモア、ダフタウン、有名な名前が村の看板に並び、全体で50以上の蒸留所がコレクターの嗅覚をくすぐります。我々が選択した蒸留所は、スコッチの王室であり、豊かな伝統を誇るウィリアム・グラント&サンズが所有しています。

バルヴェニー蒸溜所

「フルボディでドライフルーツとハチミツの風味」と評されるザ・バルヴェニーは、1892年に設立されました。1983 年にディビッドが開発した独自の製法を用い、2種類の異なる樽で連続熟成することで、その個性を生み出しています。蒸溜所では自家栽培の大麦を使用し、敷地内でモルト化を行う数少ない蒸溜所のひとつです。昨年、「A Collection of Curious Casks」と題した、蒸溜所の物語の歴史にインスパイアされた限定リリースを発表しました。

2時間半にわたる徹底探求のツアーでは、作り手と出会い、敷地内のモールティング施設、木樽工房を見学し、飲み比べの試飲が行えます。

アベラワーに位置するエレガントなクレイゲラヒー・ホテル(宿泊料金:1泊195ポンドから)では、スペイサイドの中心で快適にお過ごしいただけます。

代表的なウイスキー

  • ザ・バルヴェニー ダブルウッド 12年 (The Balvenie DoubleWood 12 Year Old)

  • ザ・バルヴェニー カリビアンカスク 14年 (The Balvenie Caribbean Cask 14 Year Old)

  • ザ・バルヴェニー ポートウッド 21年 (The Balvenie PortWood 21 Year Old)

https://www.suntory.co.jp/whisky/balvenie/


いいなと思ったら応援しよう!