![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131480229/rectangle_large_type_2_669f16cd51e79eedb81b53e439a0b3cf.jpeg?width=1200)
ラーメン記 Vol.2 新橋:はるちゃんラーメン
ラーメン記vol.2は新橋のはるちゃんラーメン。
![](https://assets.st-note.com/img/1708408564600-C0kk8NSGkV.jpg?width=1200)
仕事現場に行く途中、乗り換えを新橋にして高評価のこちらにお邪魔しました。
昼時、ということもあり私の前に三人ほど。先に食券を買います。現金は使えませんが支払い方法が潤沢なのでなんかしら持ってれば大体大丈夫。dポイントでもいけます。
6席しかないのはビル内オープン店舗の常、10分程度待って着席。回転は若干遅い気がしました。
中華そばを注文。煮干しベースの透き通った塩スープは非常に好みの味で美味しかった。麺は平打ちストレート麺で適度なモチモチ食感。手打ちには劣るもののコシが強すぎる麺が苦手な方にはベストかと。トッピングはシンプルながらチャーシューがなかなか。バラ煮系のぷるぷるタイプ、味は濃くないがちょうどいい。
食べ進めるうちに若干回転が遅い気がした理由がわかった、油の層が案外厚く冷めにくい模様。最後まで美味しく食べるにはありがたい。
途中、備え付けのコショウをふるも瓶の目がつまり少ししか出ない。むしろ粗挽きを匙で救えるようにしたほうがこのラーメンには合うと思う。備え付けの生にんにく、これは入れない方がいい、スープの味がかき消されやすく入れて後悔した。パウダータイプだったら良かったかも。と、全体的に絶妙なバランスで成り立っているラーメン。並んで食べる価値はあります。
場所さえ知ってれば気軽に寄れるそんなお店です。