![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110967094/rectangle_large_type_2_2978c9b37f537db758a79c25a0d584dc.jpeg?width=1200)
窓の防犯対策で迷走
現在の住居の窓はクレセントキーのみ。補助鍵をつけた方が良いと言われ渋々ですが、設置。が、現在もピンとくる物がなく現在迷走中です。
※賃貸なので、ビス等は使用不可
勝手にレビュー
①ノムラテック サッシロックSLIM (両面テープ式)
[良い所]
・手軽に設置
・金具を倒すと簡単に窓の開閉ができる
[悪い所]
・とにかくすぐ取れる。両面テープを別の物にし
たものの、数日で剥がれた。
![](https://assets.st-note.com/img/1689520943581-AiEOL8UixL.jpg?width=1200)
②SEPA 標準型戸締りくん上下セット
[良い所]
・手動で締めるのでしっかり固定された感はある
・サッシにはめ込むので、穴等開けずに簡単設置
[悪い所]
・窓の開閉が面倒。毎回取るのがネック
![](https://assets.st-note.com/img/1689522155425-mc3YiAuFHz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689522230974-4jKgf27g91.jpg?width=1200)
①は本当に簡易的な作りですが、手軽で楽。ただ、すぐ落ちてくる。両面テープを強力な物に変えたものの、暑さの影響なのか?すぐ取れるので、結局使用中止へ。
現在②を使用していますが、窓を開閉するときがとにかく面倒。窓(ベランダ)に毎日出るわけではないですが、特に上段への設置が身長ギリギリなので少し大変。
そんなに安いものではないので、次は何を買おうか迷走中です。①のようなタイプで取れないものが欲しいですが、両面テープ式はどうも取れてきまうので悩み中です💦