
インドネシアではキャプテン翼が有名?なぜかフットサルをすることに
知り合いのインドネシア人と話をしていたのですが、
キャプテン翼の話でなぜか盛り上がりました。
私が小学生の時に、実はサッカー少年団を3年だけやったことがあります。
その時に始めたきっかけはキャプテン翼からでした。
それぐらい大好きなアニメです。
家でゲームばかりやっていた私でしたが、その時にたまたまやっていたのが
キャプテン翼でした。
その時にゲームで翼くんがシュートしていたドライブシュートをやってみたいと思ったのがきっかけで、サッカー少年団に入ったのです。
今考えれば、アホみたいな動機です。
結果的に3年やって1回もできることなく、少年団は引退しますが。(笑)
アニメも再放送を見ていましたし、ゲームもやりこんでいました。
話をしているうちに、なぜかフットサルをすることになったのです。
キャプテン翼の話からゲームの話へ
インドネシア人とキャプテン翼で盛り上がると、なぜかウイニングイレブンのゲームの話に。
「家にゲームあるんでやりにきてくださいよ」と誘われ、行くことに
すると、プレーステーション4があるのです。
そのゲームは15年ぐらい前はしていましたが、今ではゲームをしていなかったので、久しぶりの感覚でした。
インドネシア人20代との対戦は意外に盛り上がりました。
何度もやっているうちに、昔の感覚を掴んできたのです。
やっているうちに、懐かしい感覚とサッカーの面白さを思い出してきたのです。
別日にフットサルをすることに。その時が猛暑で死にそうに
ゲームをした後に、なぜか今度本当の勝負しません?と言ってきたのです。
サッカーをするのは20年ぶりぐらいです。
もちろん、体もそこまで覚えていないだろうと思っていました。
結果として、13人ぐらい友人を連れてきて、フットサルコートですることになりました。
その時は、8月の猛暑の日で38℃はあったと思います。
今考えれば、よくこんな暑い中でフットサルやるって言い出したなぁと思います。
シューズもなかったので、とりあえずランニングシューズですることにしました。
やってみると、最初は体がボロボロでした。足は痛くなるわ。そこまで動けんわ。
20代の男性とやっていると明らかに体力が落ちているのです。その現実に落ち込みました。
しかし、なぜかその時は奮闘してハットトリック(3点)をとったのです。
ゴッちゃんゴールですが、さすが運だけで生きている
筋肉痛と痛みで死にそうに
フットサルをした後日ですが、急激な痛みが出ました。
しまった。しっかりとストレッチをしておけばよかったのです。
太ももに激痛が走るのです。
おそらく、使わなかった筋肉を無理して動かしたからです。
その痛みは5日間ぐらい続きました。20代の時はすぐに治った筋肉痛が、30代になると回復が遅く、治るのも大変でした。
「フットサル楽しかったね。またやりましょう」と言ってきてなぜかインドネシアフットサルチームが結成されたのです。
それも私がマネージャー。
キャプテン翼の話から、本当にフットサルをすることになるとは思いませんでした。
でも、外国人とフットサルを通じて交流できることは私にとっては本当に楽しい経験になったのです。
いいなと思ったら応援しよう!
