![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113294301/rectangle_large_type_2_72eba2e104fc9cff5afe50eb8475a69c.png?width=1200)
10/7(土)開催「ふくしまの食と日本酒を知る交流会」
今回は、ふくしまの酒づくりを牽引してきた鈴木賢二さんと、人気の酒蔵「仁井田本家」の仁井田穏彦さんのお話を聞きながら、ふくしまの酒造りや食に触れる交流会です。
環境とともに育む酒蔵
仁井田本家は、郡山市にある酒蔵です。お酒づくりだけではなく、お酒の原料となるお米も作っています。「田んぼのがっこう」というイベントでは、みんなで稲を育て、お酒を造るという取り組みもしています。
イベントでは、仁井田穏彦さんをお迎えし、お酒づくりへの想いをお聞きします。もちろん、若い方や女性にも大人気の「にいだしぜんしゅの日本酒」も呑めますよ!
![](https://assets.st-note.com/img/1691961591680-NUML9eGBy7.jpg?width=1200)
ふくしまの“日本酒の神様”鈴木賢二さんと
ふくしまの日本酒は、昨年「全国新酒鑑評会9年連続受賞数日本一」の記録を成し遂げました。
その立役者ともいえる、鈴木賢二さんは長年福島の酒造りに県清酒アカデミー職業能力開発校の指導技術者として酒蔵とともに、受賞酒造りに貢献してきました。
鈴木賢二さんによるふくしまの酒がおいしい秘密
https://www.fukunosake.com/trivia
![](https://assets.st-note.com/img/1691962237099-0rdBrfDxmw.jpg?width=1200)
会場は、赤坂「東北cafe&diningトレジオンポート」で開催!
お二人に、直接お話を聞きながら、それぞれのおすすめのお酒とともにふくしまの食を楽しめる交流会は、赤坂にある「東北cafe&diningトレジオンポート」で開催します。
![](https://assets.st-note.com/img/1691962432358-RhaH8Tkg3C.jpg?width=1200)
ふくしまファンクラブ会員限定イベントとなりますので、この機会に新規入会で参加してみては!
新規入会はこちらから
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/11025b/f-fanclub.html
開催情報
日時:2023年10月7日(土)15:00〜19:30(二部構成)
[一部]「ふくしまの食と日本酒」15:00〜16:30
ふくしまの酒のお話と、仁井田本家のお酒試飲など
※お酒が飲めない方も、甘酒等を準備します。
[二部]「交流会」17:00〜19:00
ふくしまの食材を使ったメニューを楽しみながら交流
会費:5,000円
定員:15名(応募内容を選考で決定)
参加要件:ふくしまファンクラブ会員。福島県外在住の方。
応募フォーム:https://forms.gle/MvKU66NboxUiUFsx7