「街の一箱古本市&せとうち蚤の市」
「福繁食品麦酒醸造部」というクラフトビールメーカーです。香川県東かがわ市で女性醸造家ひとりでビール醸造しています。コンセプトは「楽しい時間を盛り上げるビール」「入口のビール」です。
2週連続でイベント出店してきました!イベント開催が難しくなってる中、主催者の方々には本当に感謝です。
先週末のイベントは高松市丸亀町グリーンで開催された「街の一箱古本市&せとうち蚤の市」でした!出店した17日(土)は生憎の雨でしたが、アーケード内なので助かりました〜。
「街の一箱古本市&せとうち蚤の市」は北浜の書店「BOOK MARÜTE」さんが主催されています。会場が海近く(サンポート、北浜)になる時は「海の見える一箱古本市」として開催されます。
いろんなマルシェイベントに出店させていただきますが、それぞれ特色があって面白いです。一箱古本市さんは古本屋さんの他、ハンドメイドアクセサリー屋さんや雑貨屋さん、日本茶屋さんなど、ディスプレイも美しいお洒落なブースばかりです。そんな中、商店感丸出しの我がブース……(なんとかお洒落に寄せようと頑張ってます)。
こちらのイベントは年に何度か開催されますが、定期開催ではないので、気になった方はぜひSNSをチェックしてみてください!
文責:広報担当
↑イベント出店等の情報発信は主にFacebookでやってます!
「福繁食品のBASEのページ」 ← ネット通販はこちらから!
「東かがわ市ふるさと納税」 ← 1〜4、6のサイトの掲載中!
「福繁食品のInstagram」 ← フォローしてね!
「福繁食品のYoutube」 ← 動く醸造長が見られます!
「福繁食品のTwitter」←開設したのが最近過ぎる弱小アカウント!