![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37393508/rectangle_large_type_2_4379ef630a37bb19098d90ae5aaff30e.jpg?width=1200)
醸造から瓶詰めまで、全てが手作業です
「福繁食品麦酒醸造部」というクラフトビールメーカーです。香川県東かがわ市で女性醸造家ひとりでビール醸造しています。コンセプトは「楽しい時間を盛り上げるビール」「入口のビール」です。
福繁食品はいわゆる「マイクロブルワリー」と呼ばれる規模の醸造所です。ひとりきりで営んでいるので、むしろ「ナノブルワリー」と言うべきかもしれません。
醸造作業の全ては手作業です。麦芽を挽き、麦汁を煮出し、ホップや酵母を加えて発酵させる。出来上がったビールを樽詰めし、適宜瓶詰めする。すべて醸造長の手を経ている手作りビール。
瓶詰めの機械もいろいろあるのですが、我が社の瓶詰め機は1本ずつ詰めるタイプ。超のんびりペースの地道な作業です。こんな感じで心とビールを詰めております。醸造長の愛が詰まったビール、ぜひ一度お試しください!
文責:広報担当
↑イベント出店等の情報発信は主にFacebookでやってます!
「福繁食品のBASEのページ」 ← ネット通販はこちらから!
「東かがわ市ふるさと納税」 ← 1〜4、6のサイトの掲載中!
「福繁食品のInstagram」 ← フォローしてね!
「福繁食品のYoutube」 ← 動く醸造長が見られます!
「福繁食品のTwitter」←やっとアカウント開設!