見出し画像

【イベント】SURIMACCAサミット‐半袖編‐ に参加、お好きなリスTシャツが手作りできます。

レトロ印刷JAM様主催「SURIMACAサミット」‐半袖編‐ に参加、ギャラリー展示と、シルクスクリーン体験のあるイベントです。

1.シルクスクリーン印刷体験

シルクスクリーンキットSURIMACCAを使った印刷体験。事前にTシャツのデザイン・イラストを募集、会期中に会場で、好きなデザインを好きなインクでTシャツに印刷体験ができます。

日本と台湾から集まったデザインは約260点以上。JAM(大阪)、SURUTOCO(東京)・JAM(台湾)等で開催。三重県・広島県・宮城県・長崎県等、全国各地の工房でもシルクスクリーン体験ができるそうです。

お好きなTシャツにお好きな色で、ご自身でリスをプリント出来ます。他の作家さん達の豊富なデザインからもお選びいただけます。

スクリーンショット 2022-06-22 15.21.47

シルクスクリーンは初めてでも、コツを教えてもらいながらでしたら、作りやすいと思います。ご興味ありましたら、ぜひ!

参加費の3000円で、デザイン1種選択、SURIMACCAインク(1刷り分)、Tシャツ1枚込だそうです。

画像2

通常と比べて、どうお得なのか?

通常、シルクスクリーンは、版代などがかかり、枚数を沢山刷ることでコストを下げます。工房SURUTOCOでは、イベント等の特別価格以外では、1日利用の一般料金が1100円(年間パスもあります)、版代が一番小さな版で990円〜、インクは770円〜、Tシャツ代金は815円〜なので、3000円ではTシャツを作ることは出来ません。

しかも刷るデザインはご自身で用意する必要があります。(通常の工房使用だと、使えるデザインサンプルのような物は無かったと思います。)770円のインクで、ある程度枚数が刷れるので、複数枚刷りたいのであれば、1日利用がお得とも言えますが。初心者さんでしたら、今回のイベントが気軽に体験できる点で良いと思います。クリエイターのデザインを使用して、好きな色で印刷できる機会も、なかなか貴重です。

*リスのイラストのモデルは、亀戸にある「シマリスカフェ〜アースのおみせ〜のくるみちゃんです。シマリスカフェさんには、リスさんをモデルにグッズ化等の許可をいただいております。いつもありがとうございリス!

2.ギャラリー展示

 JAM(大阪)、SURUTOCO(東京)にてギャラリーでTシャツ用に募集したイラストの展示を開催。大阪:2022年6月23日(木)ー7月5日(水) 東京:2022年6月18日(土)ー8月12日(金)

開催時期 2022年6月18日(土)-9月4日(日) *会場により開催時期が異なります。詳しくは各会場のウェブサイト・SNS等をご覧ください。

公式サイト
https://jam-p.com/blog/surimacca_summit_2022/


JAM(大阪)

会期:6月18日(土)‐9月4(日)
ギャラリー展示:6月23日(木)‐7月5日(火)
大阪府大阪市北区豊崎6-6-23
https://jam-p.com/


SURUTOCO(東京豊島区)

会期:6月18日(土)‐9月4(日) 水曜定休
ギャラリー展示:6月18日(土)‐8月12日(金)

東京都豊島区高田1-16-11

https://www.surutoco.jam-p.com/


RETRO印刷JAM(台湾)

会期:7月1日(金)‐8月31(水)

103 台北市大同區延平北路一段69巷5號2F
https://www.retrojamtaiwan.com/


NOT GUTTER(東京港区)

会期:6月18日(土)‐9月4(日)
※完全予約制

東京都港区芝浦1-13-10 7F 東京ポートボウル内
https://notgutter.com/

他にもシルクスクリーンが体験できる会場はあります。詳しくは、公式サイト等をご覧ください。

画像3


いいなと思ったら応援しよう!