マンガ「リスの夢」 344〜349🐿リスの得意技、グラウンドホッグ・デー、節分ほか。
「1日1絵」のマンガ版
1月30日
リスの夢 344🐿
リスの得意技
1月31日
リスの夢 345🐿
リスの得意技2
前まわりは シマリスカフェさんのはぐ君の得意技です。
2月2日
リスの夢 346🐿
今日は何の日
「グラウンドホッグ・デー」
#GroundhogDay
「ジリス」は木の上ではなく地面で暮らすリスですが、一般的にはあまり知られていないような。ペットだとリチャードソンジリスがメジャーです。リスは樹上性(ニホンリス等)と地上性に分かれ、シマリスは中間の半樹上性だとか。
グラウンドホッグ=ウッドチャック。
「山ねずみロッキーチャック」というアニメが昔、ありました。動物のキャラクターがとても可愛いので、動物好きさんは検索してみてくださいませ。
2月3日
リスの夢 347🐿
今日は何の日「節分」豆まき。
リスには生の大豆はNG、火を通したものは大丈夫との話ですが、与えてよいか不安なものは与えないのが吉。
リスを飼ってた頃は、節分の豆が床に残らないよう気をつけてました。
2月4日
リスの夢 348🐿
今日は何の日「立春」春のはじまり。
野生のシマリスは、まだ冬眠している季節です。
2月5日
リスの夢 349🐿
寒い夜だから
リスの宴会場面を描いてみたい気もします。