自分や他人のせいって引きずっちゃうなら

Stand. FMで配信しました。
これ↓をタップすると聞けます。

“私のせいで”
と凹んでしまう。

“あの人のせいで”
と感情的になってしまう。

そういう時って
ありますよね。

そういった
誰誰のせいで
って時には
何か引きずってしまいますよね。

そんな時に
ちょっと別の考え方をすると、
その引きずっている状態から
抜け出ることができることがあります。

それは
“自分や人のせい”
ではなく、
“運のせい”
にすることです。

運というのは
偶然の産物ですよね。

自分ではコントロールできないもので、
そのコントロールする力は、
自分の外で発生している。

そう考えると、
ある程度あきらめがつく場合があります。

そして
運は
字の通り
運ばれてきたり、
運ばれていったり
流れていくものだという理解の上で、
今回は運が悪かったけど、
じきに
運が巡ってくるよ
と考えてみましょう。

禍福はあざなえる縄のごとし
です。

運が悪かったら
次には
良い運が巡ってきますからね。

そんな考え方を採用してみると、
引きずっていた心から
軽い心になっていきますよ。

いいなと思ったら応援しよう!