
Photo by
konohanoko
(実録)チェキ instax mini evo 現像液漏れしたらどうしたら良い? part.1…?
3月半ばに チェキの instax mini evoを購入して、
今日、7枚目~20枚目のプリントをしたのですが
チェキは本来、10枚1セットなのですが
1セット目の最後、つまり10枚目を印刷中に現像液の液漏れを起こしてしまいました。
youtubeやその他サイトでmini evo の液漏れで探すのですが乗ってないんですよね… でもそれとは別に、古いフィルムを使うと液漏れ起こす 的な話が巷に広まっていた気がします。
今回使用したフィルムは メルカリで購入して ちょびっとだけ安くで買えた 使用期限も余裕のある2023年12月の物なのですが…どうしてこうなったのやら……。
とりあえず、現物の写真や今日プリントしたチェキはこのような感じです。


1枚目はかなりいい感じにプリントされているのですが
問題は2枚目、 2枚目の左上が、1セットの最後だったのですが、このような移り方な上ものすごい液漏れを起こし
その後ローラーを拭いたりするといいという情報を知るも、それは昔のチェキの情報で このmini evo ではなかったもよう。
液漏れを起こしたのは、19枚目と20枚目、見ていただくとわかる通り、裏面がびやーって感じですよね。
とりあえず、夕方の時点で問い合わせをしました。 問い合わせURLは此方
気になった方はスキ押してもらえると嬉しいです。
さてどうなることやら。
でも、着払い伝票で検査してもらうのも面倒なので…
もう1度だけ……。
あ…綺麗に出てきました、 とりあえず解決かな?……。
この最後の液漏れが心配ですがどうなることやら……。
結局液漏れの原因は、セットの際に衝撃でも与えてしまっていたのでしょうか? また不具合やエラーが出たら報告出来たらなと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
