レンタルモバイルバッテリーについて
昔からレンタカーは知っていたが、最近になってレンタルサイクルも浸透してきた。そんな中でまた新しいサービスが浸透しつつある。それはレンタルモバイルバッテリーである。一番聞いたことがあるのは、ChargeSPOTではないだろうか。筆者は最近まで知らなかったが。
そこで筆者は思った。別にレンタルモバイルバッテリーサービスは使わくね?と思ってしまった。
なぜそう思ったのかを書いていく。
1・借りて返すのがめんどくさい。
単純に思った。めんどくさいと。めんどくさがりな筆者からすればわざわざ設置してある場所に言って借りては返す。時間がもったいないし面倒。だったら始めからモバイルバッテリーを持ち歩けばよい。それに昨今お店に行けば電源があり充電もできる。もちろん持っていく荷物を最小限にするのは分かるが、結局借りるのであれば嵩張る。今のモバイルバッテリーは大容量で小型のものも多い。つまり始めから持ち歩けば解決である。
2・料金
料金に関しては、モバイルバッテリーを買ってしまえば元は取れる。もちろん頻繁に使うわけではないし、今日に限ってという場合では話は別。レンタルモバイルバッテリーはそこまで高くはないが、塵も積もれば山となるだ。積み重なればそれなりの金額になる。モバイルバッテリーも大容量で5000円以下で良いものがある。それを買ってしまえば安心である。筆者はモバイルバッテリーは5つ持っているので心配はないが。
今日はこの辺で締めたいと思います。しかしこの時代様々なレンタルサービスが登場して便利な世の中になったな、と思った筆者でした。
次回の記事で会いましょう。