見出し画像

「働きがいも 経済成長も」を知ろう

 突然ですが皆さんは、世界の貧しい国々では、5歳から7歳までの子供の5人に1人が、労働を強いられているということをご存じですか?unicefによると、2019年度の、教育も職業訓練も受けず仕事もない若者の割合は、男子が14%、女子が31%とされていて、多くの人々が仕事に就けていないということが分かります。

 また、世界では若者の失業率も問題となっています。失業して、安定した仕事に就けないと、将来への希望を失い、社会に不満を持つことにもつながります。そういったことを防ぐために、ディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)を実現していかなければいけません。

 SDGsには、「働きがいも 経済成長も」という目標があります。この目標が達成できれば、今よりもさらに、人々の生産性が上がり、社会全体に利益が及びます。そのためにも、未来で活躍する若者が満足できる働き方を、世界で広めていくことが大切だと思います。

 私たちFukunou Team SDGsは、SDGsに関係のある記事を、他にもたくさん投稿しています。私たちの活動に少しでも興味を持って頂けましたら、是非フォローをお願いします。
                       幸也 作


いいなと思ったら応援しよう!

福井高専 つのらぼ
最後までご覧いただきありがとうございました♪サポートも嬉しいですが、なによりも「スキ」ボタンがとても励みになります!!