私と小宇宙
”全て”から考えて
半分に分けるには 境が必要。
どうやるか?
「全く同じものから少しの違いを作る」
例えば同じ時間で同じ素材だけど位置だけちょっと違うとか。
ーーーーーーーーーーーー
すべての可能性から なにかを選ぶ 選択肢
私と認識しているものは、
私以外と 少しだけ”なにか違う”必要がある。
コンピューターに意識は作れるか?
作れるけど作れない。
理由は「オリジナルである必要があるから」
有限の時間とか
体験したものの数とか(体験してないものへの可能性の閉極)
それに対しての学習フィードバックとか、
人間という意識は意識個体としてのオリジナル性が必要であるでしょう。
全ての脳のメモリを全部移しても
それ以降同じ様な判断と認識はできるけど、
人は一秒ごとに進化してしまうから
生きていた時期の私が
新型コ◯ナウイルスを体験してないとして、
その体験の仕方によって
FUKU がA~Zまで無限の可能性、生まれてしまう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私とは、私と思っている認識と物質からできている。
でも物質はスカスカで、しかもとどまらず変化している。
固定しているものが全く無いので、私という物質は存在していない。
それらをひとりにまとめている意識空間(なのかな)
ーーーーーーーー
最近は我々(WEの中の私(MEという視点が気に入っている