.WE LEAGUE
noteを開いていただきありがとうございます、
福村です。
日本に女子サッカーのプロリーグが創設されることが発表されましたね。
.WE LEAGUE(ウィーリーグ)
という名前になるみたいです。
早速、Twitterのアカウントができていたので、フォローしました。詳しくは、こちら。
・開幕は2021年の秋予定(シーズンは翌年5月に終了)
・6~10チーム(予定)
・当面の間、降格は無し(昇格はあり)
・ホーム&アウェイ形式による総当たりリーグ戦
・日本女子サッカー最高峰のリーグとなる(プロリーグ)
リーグを簡単にまとめるとこうなります。
まだまだ情報は足りず、詳細なことは把握できていませんが、これからSNS等でリーグの開幕に向けて色々と発信されることでしょう。
職業として女子サッカー選手という枠が広がる面では、とても良いことだとは思いますが、年俸や社会保障の制度、グラウンドやスタジアムの設備や環境、秋春制にすることによって考慮しなければいけないこと、クラブの在り方や選手一人一人のプロ選手としての在り方、観客動員数やグッズなども含めてどのようにお金を回していくのか、これから詳細にしていかなければいけない点が多いですね。
選手目線としては、今現在の時点で気になる点がありすぎますが、それでも沢山の人に女子サッカーを知ってもらうために、女子サッカーのプロリーグができるということを今から広めていくことがとても大切ですよね。
女子サッカーを応援してくだっさている人をさらに惹きつけることも重要だけど、女子サッカーに興味を持っていなかった方々に知ってもらうためには、クラブや選手個人がもっと発信していかなければいけないと思うし、見せ方を知っていかなければいけないと思います。
.WE LEAGUE開幕まで、まだ1年と少し。
されど1年。
より良いリーグを全員で作り上げていくためには、1秒も無駄にできませんね。
日本の女子サッカーのために今はまだ一選手として、今の自分には何ができるのか、もう少し深く丁寧に考える必要がありそうです。
それでは。
#47 福村 香奈絵/KANAE FUKUMURA