
心に残る世界(日本・熊本 )
私達夫婦にとって日々の癒しのひとつ、ゴリパラ見聞録。パラシュート部隊の二人とゴリけんさんの3人旅だ。
日本全国、依頼者の行きたい場所へ行き願いをかなえる旅をしてくれる。
私達夫婦もあちこち遊びに行く傍ら、ゴリパラ見聞録で行った場所をめぐることも少なくない。
今回は、3人のうちの一人、ゴリけんさんの生まれ故郷を巡った。
日奈久。熊本の八代にある日奈久温泉が有名。
本当は、コロナがこんなに広がりをみせなければ、ここでゴリパラ見聞録の日奈久フェスがあっていたはずだった。 でも、直前で延期になっている。 キッズ(俗に行くファンの呼称)は楽しみにしていたのだが叶わず、早く行われるのを楽しみに待っているのだ。
私自身、結婚して主人の影響で見始めた旅番組で、まだキッズ歴はたかが3年。けど、この地には行ってみたかった。
フェスが直前まで行われる予定だったので、日奈久温泉の側は整備されていたり、熊本のアイドルくまモンもたくさん✨ 早くフェスが叶ってほしいと強く願う。
ホテル裏からのサンセットも素敵だった。
※納豆ちくわ揚げは、ゴリパラの皆さんの公認商品
※日奈久はちくわが有名。外側さくっとして温かくておいしい
※あしゆ~
※フェスが予定されていた広場。くまもんを探せ~✨
今回、初めて知ったのだけれど、日奈久の海鮮はとにかく美味しい。 熊本では天草の海鮮が一番に浮かぶけれど、よく考えると海も近いし条件は天草と変わらない気がする。サクッと観光をして、海鮮が好きな方にはおすすめだ。
いろえんぴつ 勝手なおすすめ度(☆5段階で採点):☆☆☆
※今回お世話になったホテル:ホテル潮青閣 食事◎、温泉◎、部屋〇、スタッフの対応△(スタッフの対応は優しくていいのだが、地理にあまり詳しくないのが残念だった)